健康 ヘルシークッキングVol.319

■トマトと野菜のフライパン煮
フライパンひとつでたくさんの野菜が摂れるレシピです。季節にあわせて、旬の「くみやま野菜」に変更してもおいしく仕上がる一品です。

エネルギー:173キロカロリー/1人分
塩分:1.6グラム
野菜量:250グラム

○材料(2人分)
・トマト…2個
・オリーブ油…大さじ1
・おろしニンニク…小さじ1
・ベーコン…2枚
・(A)玉ねぎ…1/4個
・(A)なす…小1個
・(A)ズッキーニ…1/4本
・パプリカ…1/4個
・固形コンソメ…1個
・水…100ミリリットル
・塩・こしょう…各少々

○作り方
(1)トマトはザク切り、ベーコンは2センチメートル幅に切っておく。
(2)玉ねぎは幅1センチメートルの縦切り、なす、ズッキーニは厚さ5ミリメートルの輪切り、パプリカは一口大に切る。
(3)フライパンにオリーブ油、おろしニンニク、ベーコンを入れ中火で香りが立つまで炒める。
(4)(A)を入れて炒め、全体に油がまわったらトマトを入れ、強火で1~2分炒める。
(5)水、手で崩した固形コンソメ、パプリカを入れ、蓋をして弱火の中火で野菜に火が通るまで煮る。塩・こしょうで味を整える。

食生活改善推進員協議会「久味の会」