イベント 〔イベント掲示板〕星の里いわふね

■プラネタリウムで伝統民謡
内容:プラネタリウムの星空の下で三味線に合わせて日本の伝統民謡を歌いましょう。
日時:7/16(水)、8/20(水)10:30~11:30
場所:星の里いわふね
対象:18歳以上
定員:20人(先着)
費用:1,500円
講師:稲垣亜香音(いながきあかね)さん
申込・問合せ:星の里いわふね
【電話】893-3131

■機能改善教室
内容:椅子や壁、ストレッチポール等を使い首、肩、腰、膝等の不調改善を図ります。
日時:7/11〜9/26の金曜日(8/1・15、9/5除く全9回)10:00~11:00
場所:星の里いわふね研修室2
定員:各15人(先着)
講師:齊藤清志(さいとうきよし)さん(健康運動指導士)
費用:5,400円(1回から受講可800円)
持ち物:飲み物・タオル
申込・問合せ:星の里いわふね
【電話】893-3131

■プラネタリウム上映と関連イベント
内容:土・日曜日:夏の星座ガイド、国産機最古のプラネタリウム「MS-10」上映どちらも2本立て
日時:毎週土・日曜日11:00~11:40、14:00~14:40
場所:星の里いわふね
定員:各40人(先着)
費用:一般600円、小・中学生300円、小学生未満100円 受付でチケット購入

○特別プログラム
(1)星のまち交野・七夕伝説
内容:織姫と彦星、交野に伝わる「霞(かすみ)を織る織姫」のお話
日時:
毎週土・日曜日10:00~、13:00~
7/22~8/19の火・木曜日10:30~、15:30~
定員:各40人(先着)
費用:大人600円、子ども300円、小学生未満100円

(2)ほしふるまちのものがたり
内容:星のまち交野を舞台に伝説にまつわる場所を紹介
日時:毎週日曜日10:30~10:45、13:30~13:45
定員:各40人(先着)
費用:300円 受付でチケット購入

○関連イベント
(1)星兄の爆笑プラネSHOW
内容:「笑える星空解説」で大人気の”星兄”が出演。
日時:7/19(土)15:00~16:00
場所:天体研修センター
対象:小学生以上
定員:各70人(先着)
費用:1,300円
申込・問合せ:Web予約または星の里いわふね
【電話】893-3131

(2)ギャラクマンの天文マジックショー
内容:プラネタリウム投影後に、天文マジックショーを開催します。プラネタリウムチケットで観覧できます。
日時:7/12(土)・13(日)11:00~、14:00~
定員:各40人(先着)
費用:無料(プラネタリウム料金のみ)
申込:当日窓口

問合せ:星の里いわふね
【電話】893-3131

■アナウンサー直伝声のヨガで心と体を整える
内容:プラネタリウムで、心と体をリセットする特別な時間を過ごしませんか。発声トレーニング講師がアロマの香り漂う空間で、簡単なボイスヨガと瞑想(めいそう)・呼吸法をお届けします。
日時:7/9(水)、8/6(水)、9/10(水)10:30~11:30
場所:星の里いわふね天体研修センター内展示ホール
対象:18歳以上
定員:15人(先着)
費用:1,500円(1回)
申込・問合せ:星の里いわふね
【電話】893-3131

■プラネタリウムヨガ アロマと共に
内容:椅子に腰かけやさしいヨガのポーズと深呼吸で疲労感を軽減しましょう。
日時:7/18(金)、8/22(金)、9/19(金)11:00〜12:00
場所:星の里いわふね
対象:15歳以上
定員:25人(先着)
費用:1,500円
講師:伊藤(いとう)みえ子(こ)さん
申込・問合せ:星の里いわふね
【電話】893-3131