広報かたの 2025年7月号

発行号の内容
-
イベント
(特集)交野はどうして、七夕のまち? 「七夕のまち」と呼ばれる交野市には、まちの各所に星や七夕にまつわる伝説が深く息づいていますが、なぜ交野が七夕のまちと呼ばれるのかを知らない方も多いと思います。 今回は、若い方にも七夕を親しんでもらえるよう、織姫・彦星を現代風にデザインしなおし、2人に七夕伝説や各地のお祭りを紹介してもらいます。 七夕ゆかりの場所を巡りながら、太古のロマンに触れてみませんか。 ■織姫と彦星へ祈りの歴史 むかし、平安時...
-
くらし
(特集)ご存じですか?“保護司”という支え方 〝もう一度〞に寄り添えるまちへ。 市では、犯罪や非行をした人の立ち直りを支える「更生支援」に取り組んでいます。支えているのは、民間ボランティアの方々で、その一つに「保護司」という活動があります。枚方・交野地区では99人が活動し、ひとり一人の再出発に向けて寄り添っています。 ■保護司とは? 犯罪や非行で保護観察を受けている人と面接を行い、立ち直りに必要な指導や助言を行うボランティアです。幅広い年齢や...
-
くらし
〔かたのPICK UP〕9/1(月)から窓口・電話受付時間が変わります 職員の働き方改革を目的とし、窓口・電話受付時間を変更します。変更後は受付時間の前後15分を業務改善のミーティング等に有効活用し、市民サービスの向上に努めます。詳細は、市HPをご覧ください。 ○受付時間が変更となる主な施設 市役所、ゆうゆうセンター、青年の家、消防本部、水道局における執務室、星田会館市民サービスコーナー等 ※各施設の貸部屋、図書館、いきいきランド交野、星田西体育館、星の里いわふね、小...
-
くらし
〔かたのPICK UP〕後期高齢者医療制度のお知らせ ■資格確認書を送付します 被保険者証に代わる資格確認書(桃色)が7月下旬までに順次届きます。現在お持ちの被保険者証(有効期限:7/31(木))(薄緑色)は破棄、または医療保険課まで返却してください。 ○R7.4/3付けの国からの通知により、マイナ保険証の有無に関わらず、資格確認書を交付する期間が延長され、R8.7/31までは自動的に交付されます。 ○マイナ保険証をお持ちの方は引き続きマイナ保険証で...
-
くらし
〔かたのPICK UP〕ランドリートラックのクラウドファンディングを実施 災害時の衛生環境の維持向上には、清潔な衣服が不可欠です。停電や断水で洗濯機が使えない中、清潔な衣服を確保するためランドリートラックを導入します。皆さまのご支援をお願いします。 目標金額:900万円 募集期間:7/1(火)〜9/30(火) 詳細や申し込みは、右の二次元コードから「ふるさとチョイス」をご覧ください。 (※二次元コード本紙掲載) 問合せ:危機管理室 【電話】892-0121
-
子育て
〔かたのPICK UP〕給食費の物価高騰対策クラウドファンディングにご協力ください 近年の物価上昇により、食材費の高騰が続き、これまでと同じ水準の学校給食の提供が難しくなっています。市は今後も物価高騰による保護者負担を求めず、子どもたちにおいしい給食を届けるため、給食費支援のためのクラウドファンディングを実施します。皆さまのご支援をお願いします。 目標金額:500万円 募集期間:7/31(木)まで 詳細や申し込みは、右の二次元コードから「ふるさとチョイス」をご覧ください。 (※二...
-
くらし
〔かたのPICK UP〕定額減税補足給付金(不足額給付)について R6年度に実施した定額減税補足給付金(当初調整給付)の支給額に、不足が生じた方等に対して不足分を追加で給付するものです。 ■対象 ○定額減税しきれず不足額が生じた方(不足額給付I) 調整給付金の対象でなかった方や、R6年度に支給した調整給付金に不足が生じる方 ※合計所得金額が1,805万円を超える方を除く。 ※定額減税前のR6年度個人住民税所得割額とR6年分所得税額の両方が0円(非課税)であった方...
-
イベント
〔かたのPICK UP〕R7.内閣官房 万博国際交流プログラム 交野市×エチオピア R7.内閣官房 万博国際交流プログラム 交野市×エチオピア lifebeatコンサート 万博国際交流プログラム「交野市×エチオピア」事業の一環として、今年も音楽コンサートを開催。鼓童、KURAGE BANDも出演します。ジャンルと国境を超えて響き合う、圧巻のライブをお楽しみください。 日時:7/21(祝) 開場14:00(開演14:30) 場所:星の里いわふね体育室 入場料:無料 申込:Web予約...
-
イベント
〔イベント掲示板〕アウトドア ■いきもの調査 内容:交野警察署周辺(約2km)の植物や昆虫等のいきものを調べます。 日時:7/10(木)9:15~12:00(雨天中止) 集合:交野警察署前バス停付近 持ち物:飲み物、帽子、筆記用具、バインダー、あればルーペ 講師:交野しぜんしらべたい 申込・問合せ:7/1(火)9:00からWeb予約または環境衛生課 【電話】892-0121 ■夏の樹木観察ハイキング 内容:夏の里山の樹木を観察...
-
くらし
〔イベント掲示板〕青年の家 ■行政書士日曜無料相談会 内容:遺言・相続、成年後見、内容証明の作成等。 日時:7/20(日)13:00〜15:00(要予約) 場所:青年の家2階研修室206号室 申込・問合せ:行政書士会枚方支部 【電話】090-6116-6415
-
健康
〔イベント掲示板〕いきいきランド交野 ■体力測定会(アスマイル対象事業) 内容:筋肉量や体内の水分・タンパク質量、歩行速度・握力・脚力等を測定します。自分の体の状態を知り、健康・体力作りに役立てましょう。 日時:7/18(金) 1部9:30~10:45 2部11:00~12:15 場所:いきいきランド1階会議室 対象:おおむね65歳以上の市民 定員:各部10人(先着) 費用:無料 持ち物:飲み物、動きやすい服装 申込・問合せ:7/1(...
-
イベント
〔イベント掲示板〕星の里いわふね ■プラネタリウムで伝統民謡 内容:プラネタリウムの星空の下で三味線に合わせて日本の伝統民謡を歌いましょう。 日時:7/16(水)、8/20(水)10:30~11:30 場所:星の里いわふね 対象:18歳以上 定員:20人(先着) 費用:1,500円 講師:稲垣亜香音(いながきあかね)さん 申込・問合せ:星の里いわふね 【電話】893-3131 ■機能改善教室 内容:椅子や壁、ストレッチポール等を使...
-
イベント
〔イベント掲示板〕ゆうゆうセンター(1) ■夏休みジュニア手話教室 内容:手話にチャレンジしてみませんか。 日時:7/31(木) (1)低学年コース…13:30〜14:20 (2)高学年コース…15:00〜15:50 場所:ゆうゆうセンター3階団体共用ルーム1 対象:市内在住の小学生(低学年コースは保護者同伴) 定員:各20人(先着) 費用:無料 申込:7/25(金)までにWeb予約 問合せ:障がい福祉課 【電話】893-6403 ■星の...
-
イベント
〔イベント掲示板〕ゆうゆうセンター(2) ■脳に効く音読教室(アスマイル対象事業) 内容:音読は脳を活性化させ、認知症の予防やストレス発散に役立ちます。効果的な音読方法をプロの朗読講師がお伝えします。 日時:7/17(木)9:30~11:30 場所:ゆうゆうセンター3階研修室 対象:市内在住のおおむね65歳以上 定員:20人(先着) 持ち物:飲み物、眼鏡(必要な方) 申込・問合せ:高齢介護課 【電話】893-6409 ■シルバー世代のスマ...
-
イベント
〔イベント掲示板〕その他施設(市内)(1) ■観光ガイド養成講座受講者募集 内容:交野の歴史や文化を学び、観光ガイドとしての基礎を身につける講座を開催します。 日時:7/16(水)10:00〜12:00 場所:いきいきランド交野会議室1 持ち物:交野歴史文化めぐりガイドブック ※お持ちでない方には当日300円で販売します。 申込・問合せ:星のまち観光協会 【電話】070-2838-9690 ■若年者のための就労相談 内容:若者サポートステー...
-
イベント
〔イベント掲示板〕その他施設(市内)(2) ■一日図書館員 本の貸し出し・返却の受付や書架の整理、本の修理等図書館の仕事を体験します。 日時:8/2(土)9:00~12:00 場所:倉治図書館、青年の家図書室 対象:小学5・6年生 定員:各施設2人(抽選) 申込・問合せ:7/9(水)~20(日)に体験希望の図書館(室) 倉治図書館【電話】891-1825 青年の家図書室【電話】892-0121 ■夏休み吉向焼(きっこうやき)子ども体験講座 ...
-
イベント
〔イベント掲示板〕その他施設(市内)(3) ■非常食を食べてみよう 内容:非常食について一緒に食べて学びましょう。 日時:7/28(月)10:00~ 場所:おりひめ給食センター2階多目的室 対象:市内在住の方 定員:30人(先着) 費用:300円 申込:6/23(月)9:00からWeb予約 問合せ:おりひめ給食センター 【電話】891-0098 ■ピラティス第1期 内容:心体を整えるエクササイズです。 日時:7/3・10・17・24の木曜日...
-
イベント
〔イベント掲示板〕その他施設(市外) ■FCティアモ枚方の試合観戦 内容:連携協定を結んでいるフットボールチーム「FCティアモ枚方」の試合を観戦します。 日時:8/31(日)14:30キックオフ 場所:たまゆら陸上競技場(枚方市立陸上競技場) 対象:市内在住・在学・在勤 定員:300人(先着) 費用:無料 申込:8/28(木)までにWeb予約 問合せ:FCティアモ枚方 【電話】807-8864 ■大阪産(もん)デジタルスタンプラリー ...
-
くらし
〔くらしの情報〕制度・業務 ■ブロック塀等撤去・改修補助制度 工事着手前に申請が必要です。また、対象とならない場合もありますので、事前にご相談ください。 対象:次に該当する塀の撤去・改修 〇国・府・市が管理する道路に面するコンクリートブロック塀・石塀・コンクリート塀・レンガ塀・土塀であること 〇撤去する塀の高さが60cm以上であること 〇一部撤去の場合は撤去後の塀の高さが60cm以下となること 〇塀が道路に残ったり、水路等の...
-
くらし
〔くらしの情報〕税・保険・年金 ■国民年金基金でゆとりある生活設計を 自営業者やフリーランス等、国民年金の第1号被保険者の方が年金額を上乗せできる制度です。詳しくはHPをご覧ください。 問合せ:全国国民年金基金近畿支部 【電話】0120-65-4192(フリーダイヤル) ■国民年金保険料免除・納付猶予申請 経済的な理由等で、保険料の納付が困難な場合は、申請により免除されます。ただし、当該免除年度の前年度所得審査があり、審査対象は...
- 1/2
- 1
- 2