講座 教室・講座

■高齢者ファミリーサポートセンター (1)説明会・(2)協力会員養成講座
日時:10月21日(火)
(1)午前9時30分~10時30分
(2)午前10時30分~11時30分
場所:自由が丘公民館
対象:会員登録してみたい方、興味・関心のある方
内容:
(1)会員登録の方法、活動内容など
(2)協力会員の活動方法などを学ぶ
申込み:電話・FAX
住所、氏名、電話番号を明記し、申し込んでください。

問合せ・申込み:高齢者ファミリーサポートセンター
【電話】83-7300【FAX】86-0860

■高齢者生きがいセミナー
対象:市内在住で60歳以上の方
申込み:電話・窓口
定員:定員を超えると抽選 各20名

◇スマートフォン体験教室
スマートフォンの基本操作、YouTubeとGoogleレンズを体験

日時:10月21日(火) 午前10時30分~正午
募集・受付期間:10月14日(火)まで

◇歩いて暮らす健康づくり
健康的な生活を送ることができるよう、ストレッチ、ウォーキングの実技を実施

日時:11月11日(火) 午前10時~正午
講師:ウォーキング講師(健康運動指導士)
募集・受付期間:10月20日(月)まで

場所・問い合わせ・申込:高齢者福祉センター
【電話】86-0800

■頭の健康チェック
日時:
(1)10月9日(木)、11月6日(木)
(2)10月15日(水)、11月19日(水)
(3)10月23日(木)、11月27日(木)
午前10時~午後4時
内容:タッチパネルを使用した20分程度の対話形式の記憶力チェック、健康相談、認知症相談など
期日:各開催日の2日前まで
申込み:電話
定員:先着各5名

場所・問い合わせ・申込:
(1)中央地域包括支援センター【電話】89-2337
(2)西部サブセンター【電話】83-0160
(3)吉川サブセンター【電話】72-2222

■家族介護者交流会
日時:10月16日(木)午後1時~3時
場所:教育センター 3階セミナー室2
対象:高齢者のお世話をしている方、していた方
内容:介護セミナー「こころも体も軽くなる!~ほぐして、笑って、簡単ストレッチ講座~」
募集・受付期間:10月14日(火)まで
申込み:電話・窓口

問い合わせ・申込:(市)高齢福祉課 介護予防係

■認知症サポーター養成講座
日時:10月24日(金) 午後2時~3時30分
場所:総合保健福祉センター 2階研修室
講師:橋本宏太さん〔(福)真秀会グループホームなごやか〕
募集・受付期間:10月17日(金)まで
申込み:電話・FAX・インターネット
定員:先着30名
・ホームページ
※本紙二次元コードよりご覧ください。

問い合わせ・申込:(市)高齢福祉課 介護予防係
【FAX】82-9943