兵庫県

新着広報記事
-
イベント
旬トピ!~Timely Topics in HYOGO~(1)
◆1[淡路] 最後の花みどりフェアを思い切り楽しもう 「淡路花博25周年記念花みどりフェア」が3月20日(木)(祝)に開幕します。淡路市、洲本市、南あわじ市のメイン会場や88の観光施設など淡路島全体で、4月27日(日)まで各種イベントが催されます。25年前、国際園芸・造園博「ジャパンフローラ2000」を契機に5年に1度開かれてきた花みどりフェアも、今回が最後。大規模な美しい花壇をはじめ豊かな自然を…
-
イベント
旬トピ!~Timely Topics in HYOGO~(2)
◆3[但馬] 春の牧場開きで牧歌的な風景が戻ってきます 県立但馬牧場公園では、3月下旬、日差しに力強さが戻り広大な草原を覆っていた雪が解けると、冬の間休止していたヒツジやヤギの放牧を再開します。天気がいい日の朝に小動物舎から放つと、草を求めて一斉に出かけていきます。思い思いに草をはむのどかな光景が繰り広げられ、自由に触れ合うこともできます。また、牧場開きを記念して、3月29日(土)、30日(日)に…
-
イベント
兵庫県 大阪・関西万博 万博会場だけじゃない!県内で万博を感じよう(1)
■1 ひょうごフィールドパビリオン 兵庫の食や文化、産業を体感できる260ものプログラムが認定されています。世界に誇れるふるさとの魅力をこの機会に再発見。 ≪全260プログラム≫ ※2025(令和7)年1月28日時点 ・摂津地域 68プログラム ・播磨地域 97プログラム ・但馬地域 39プログラム ・丹波地域 27プログラム ・淡路地域 29プログラム ◆[摂津]例えば摂津では… 魚のすり身で練…
-
イベント
兵庫県 大阪・関西万博 万博会場だけじゃない!県内で万博を感じよう(2)
■2 ひょうご EXPO TERMINAL 趣向を凝らした展示で兵庫の魅力を体験 ひょうごフィールドパビリオンの代表的なプログラムを体験型展示で紹介。県内の子どもたちが描いた〝ミライのひょうご〝の巨大デジタルアートも。入場無料。 日時:4月6日(日)~10月13日(月)(祝)10時~18時 場所:県立美術館ギャラリー(神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1) 「ひょうごフィールドパビリオン」検索 ■3 …
-
イベント
Check! マンスリー・インフォ ―催し
◆企画展「価値の手直し展~アップサイクルから見つめるモノと人の豊かな関係~(Re:value Expo)」 地域資源を生かした持続可能な暮らしの事例を紹介し、環境について考える体験型企画展です。 日時:5月31日(土)まで10:00~17:00 ※月曜(祝休日の場合は翌平日)休館 場所:県立人と自然の博物館(三田市) 料金:一般200円、大学生150円、70歳以上100円、高校生以下無料(入館料)…
広報紙バックナンバー
-
県民だよりひょうご 2025年3月号
-
県民だよりひょうご 2025年2月号
-
県民だよりひょうご 2025年1月号
-
県民だよりひょうご 2024年12月号
-
県民だよりひょうご 2024年11月号
-
県民だよりひょうご 2024年10月号
-
県民だよりひょうご 2024年9月号
-
県民だよりひょうご 2024年8月号
-
県民だよりひょうご 2024年7月号
-
県民だよりひょうご 2024年6月号
-
県民だよりひょうご 2024年5月号
-
県民だよりひょうご 2024年4月号
-
県民だよりひょうご 2024年3月号
自治体データ
- HP
- 兵庫県ホームページ
- 住所
- 神戸市中央区下山手通5-10-1
- 電話
- 078-341-7711
- 首長
- 斎藤 元彦