子育て 稲美町放課後児童クラブ利用者募集

令和8年度の放課後児童クラブの利用を希望する児童を次のとおり募集します。
なお、放課後児童クラブへの利用申請手続きは、年度ごとに必要です。

■対象
稲美町内の小学校に通学する児童で、保護者が就労などのため、放課後の保育が受けられないと認められる児童(児童クラブごとに定員があります。希望者が定員を超えた場合は、低学年の児童で保育を必要とする度合いの高い児童の利用が優先されます)

■開所時間

■開設場所
各小学校敷地内、隣接地

■費用

■受付期間
12月1日(月)~15日(月)

■申請方法
申請書に必要書類を添えて、稲美町放課後児童クラブ指定管理者「キャレオス株式会社」[〒671-1221兵庫県姫路市網干区田井106-1]へ郵送でお申し込みください。[12月15日(月)消印有効]
※切手不要の専用封筒を各クラブにて配布していますので、よろしければご利用ください。

■申請書の配布
申請書類セットは、各放課後児童クラブで11月10日(月)から配布します。
また、稲美町放課後児童クラブのホームページからもダウンロードすることができます。
※申込時において、事前の全体説明会は行いませんので、ご質問などは各クラブへお問合せください。
主管課:教育課 管理係【電話】492-9149

運営・問合先:キャレオス株式会社(放課後児童クラブ指定管理者)
【電話】079-280-4718
(夢門塾(むもんじゅく)ゆうゆう網干(あぼし))
月~金曜日10:30~17:00(祝日除く)