子育て オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン

■189(いちはやく)気づいてあげて そのサイン
◇あなたのまわりのお子さんにこんなサインはありませんか?
・いつも子どもの泣き声や保護者の怒鳴り声がする。
・不自然な傷や打撲の跡がある。
・衣服やからだがいつも汚れている。
・夜遅くまで一人で家の外にいる。

児童虐待かもと思ったらすぐにお電話ください。

【電話】189(いちはやく)
地域の児童相談所につながります

◇保護者のみなさん、こんな悩みありませんか?
・しつけがうまくいかなくて、子どもにイライラしてしまう。
・子どもの困った行動に振り回される。色々試したけど、うまくいかない。

一人で困りごとを抱え込まず、どんな小さなことでも、問合せにご相談ください。
窓口での相談のほか、電話、メール(【E-mail】[email protected])や訪問による相談も受け付けています。

問合せ:こども未来課
【電話】82・2236【IP電話】88・9080