子育て みんなで子育て~みんなで楽しく子育てしませんか~

ID:000019

■子育て支援センター お知らせ


対象の就園前とは幼稚園等入園まで、就学前とは小学校入学まで

※親子教室は随時受け付けています。年間登録をして500円をいただきます。

■支援センター開放
※申込不要
子育てをしている家族が、自由に遊べるように施設を開放します。親子でゆったり遊び、みんなでおしゃべりをして気分転換をしましょう。
対象:市内在住および里帰りの就学前の乳幼児と保護者
日時:月~金曜日(祝日は除く)午前9時~午後4時

■「パパ座談会」をします
※申込不要
子育て中のお父さん、一緒におしゃべりしませんか?お父さんのつながりと交流の場を広げるきっかけの一つになることを願って開催します。その間、お子さんとママはプレイルームで遊んでいてね。普段お忙しい方、育児休業中の方も「はじめまして」から始めてみませんか。
日時:11月15日(土)午前10時~11時
対象:市内在住の就学前の乳幼児のお父さん

■英語で遊ぼう
※申込不要
みんなで一緒に遊んだりお話をしたりして英語に触れましょう。
時間:午前9時30分~11時30分

■保健師相談日
※申込不要
健康増進課から保健師さんが来ます。体重・身長の測定や成長の悩みの相談ができます。
時間:午前10時~11時30分

■支援センターであそぼう
※申込不要
支援センターってどんなところかな?と気になっている方、行きたいけど一人でお子さんを連れてくるのが大変だと感じている方等、パパ・ママ・おじいちゃん・おばあちゃんも一緒に大歓迎。
日時:11月15日(土)午前9時~11時30分
対象:市内在住および里帰りの就学前の乳幼児とその保護者

■子育て講座「寄せ植え」
※申込必要
地域のお花屋さんに教えていただきながら寄せ植えを体験しませんか。
お部屋が少し華やかになりますよ。
日時:11月25日(火)午前10時~11時(受付…9時45分)
対象:市内在住の就園前の乳幼児がいる保護者(3歳以上は参加可)
講師:吉岡いけ花店 吉岡 秀幸先生
定員:15組
材料費:500円
持ち物:軍手、水筒、タオル、持ち帰り用手提げ袋や段ボール箱等
申込:11月4日(火)~14日(金)
その他:託児あり(事前申し込み必要)

問合せ:子育て支援センター(菟田野松井473の1)
【電話】84・9925

問合せ:健康増進課
【電話】82・3692【IP電話】88・9087