- 発行日 :
- 自治体名 : 奈良県斑鳩町
- 広報紙名 : 広報斑鳩 お知らせ版 令和7年7月15日号
■地域子育て教室「ぷち保育室」
8月は「水遊び」
健康マイレージポイント対象事業
日時:8月19日(火)※雨天中止 午前10時~正午
場所:たつた保育園
対象:3歳未満のお子さんとその保護者
持物:健康マイレージポイントカード
※その他の持物は、申込時にお伝えします。
定員:20組(事前申込制・先着順)
申込:7月17日(木)~25日(金)に子育て支援課へお申し込みください。
未就園のお子さんに、季節にあわせた活動を提供します。
問合せ:子育て支援課
【電話】0745-75-1152
■夏休み親子クッキング教室
世界の料理を、夏休みに親子で楽しくクッキングしませんか。
日時:8月24日(日) 午前10時~午後1時
場所:中央公民館 調理実習室
内容:斑鳩町栄養士会による講義と調理実習
対象:町在住の小学生の親子
費用:1人500円
持物:エプロン、三角巾、マスク、ふきん・台ふきん各1枚、手拭きタオル、筆記用具、お茶
定員:12組(事前申込制・先着順)
※1組3人まで
申込:7月22日(火)~8月15日(金)に保健センターへお申し込みください。
問合せ:保健センター
【電話】0745-70-0001
■令和8年「二十歳のつどい」の開催
20歳の大切な節目に、未来を担う若者たちが自立し、責任ある大人として社会に歩みだすことを祝い、励ますために、二十歳のつどいを開催します。
◇「二十歳のつどい」開催日時
令和8年1月12日(祝・月)
午前10時30分~(午前10時受付開始)
場所:いかるがホール 大ホール
対象:平成17年4月2日~平成18年4月1日に生まれた人
問合せ:生涯学習課
【電話】内線223
■「二十歳の主張」発表者募集
令和8年「二十歳のつどい」で「二十歳の主張」を発表していただける人を募集します。一生に一度のこの機会に、あなたの「夢や目標」などを、発表してみませんか。
テーマ:「二十歳の主張」
自分の体験、夢や思いなどを400字詰原稿用紙(4枚程度)にまとめてください。
※発表時間は5分程度
募集人数:若干名(選考により発表者を決定します)
応募方法:住所、氏名、生年月日、職業(学校名・学年・勤務先)、電話番号、メールアドレスを明記のうえ、発表用原稿を9月5日(金)までに、次のいずれかの方法で提出してください。
・生涯学習課へ持参(土曜・日曜日、祝日を除く、午前9時~午後5時)
・郵送(宛先〒636-0198 斑鳩町役場 生涯学習課「二十歳のつどい」係)
・Eメール
※Eメールは本紙またはPDF版をご覧下さい。
※応募原稿は返却しません。
問合せ:生涯学習課
【電話】内線223