斑鳩町(奈良県)

新着広報記事
-
文化
いにしえの風特別編 藤ノ木古墳発掘調査から40周年 1400年前のタイムカプセルを見に行こう 今年は、昭和60(1985)年に藤ノ木古墳(ふじのきこふん)の第1次発掘調査が行われてから40年の節目の年です。藤ノ木古墳は現在まで6回にわたり発掘調査が行われています。 今回は、藤ノ木古墳のこれまでの調査の歴史と、40周年の記念イベントについてお知らせします。 ■藤ノ木古墳発掘調査の歴史 ◇第1次調査(昭和60(1985)年) 巨大な横穴式石室を確認 周...
-
くらし
「令和7年 国勢調査(こくせいちょうさ)」を実施します ■令和7年10月1日現在、日本に住んでいる「すべての人と世帯」が対象です 国勢調査は、5年に1度実施される、日本で最も重要な統計調査です。統計法という法律に基づいて、回答することが義務付けられています。 ■調査結果は、日本の未来・地域のまちづくりのための重要な基礎資料になります 国勢調査の結果は、国や地方公共団体だけではなく、子育て支援や防災対策などに利用されるほか、企業でも幅広く利用されるなど、...
-
くらし
斑鳩町高齢者福祉サービス 斑鳩町では、在宅の高齢者に対し、次のようなサービスを提供し、高齢者の日常生活や介護を行う家族への支援をしています。 ■生活支援サービス 対象:在宅のおおむね65歳以上のひとり暮らしの高齢者や高齢者のみの世帯 ■家族介護支援サービス 対象:在宅で家族を介護する人で、下記の対象要件に該当する人 サービスの詳しい内容や利用要件などの問合せ: 地域包括支援センター【電話】0745-75-4000【電話】0...
-
くらし
老人憩の家 地域における高齢者の教養の向上、レクリエーション、心身の健康増進と交流の場を提供する施設です。 利用対象:町在住の60歳以上の人(受付で年齢がわかるものを提示してください) 利用料:無料 開館時間:午前9時~午後5時(お風呂は、午前10時~午後4時) 休館日:毎週水曜日、祝日(祝日が日曜日の場合は振替休日)、年末年始(12月29日~翌年1月3日) ※駐車台数に限りがありますので、コミュニティバスな...
-
健康
あなたの地域ではじめませんか? いきいき百歳体操 現在、斑鳩町内の23か所で実施されています。 斑鳩町では「誰もが健やかに暮らせる地域づくり」をめざし、住民主体の「いきいき百歳体操」を町内各地域に広める取り組みをすすめています。 高齢の人の中には、「この年齢で運動しても効果はない」、「疲れるだけでさらに弱ってしまう」と言われる人もいます。でも、実際には、無理な運動をせず、自分の行える範囲で運動をしていくことで、年齢に関係なく運動の効果が得られるこ...
広報紙バックナンバー
-
広報斑鳩 2025年9月号
-
広報斑鳩 お知らせ版 令和7年8月15日号
-
広報斑鳩 2025年8月号
-
広報斑鳩 お知らせ版 令和7年7月15日号
-
広報斑鳩 2025年7月号
-
広報斑鳩 お知らせ版 令和7年6月15日号
-
広報斑鳩 2025年6月号
-
広報斑鳩 お知らせ版 令和7年5月15日号
-
広報斑鳩 2025年5月号
-
広報斑鳩 お知らせ版 令和7年4月15日号
-
広報斑鳩 2025年4月号
-
広報斑鳩 お知らせ版 令和7年3月15日号
-
広報斑鳩 2025年3月号
-
広報斑鳩 お知らせ版 令和7年2月15日号
-
広報斑鳩 2025年2月号
-
広報斑鳩 お知らせ版 令和7年1月15日号
-
広報斑鳩 2025年1月号
-
広報斑鳩 お知らせ版 令和6年12月15日号
-
広報斑鳩 2024年12月号
-
広報斑鳩 お知らせ版 令和6年11月15日号
-
広報斑鳩 2024年11月号
-
広報斑鳩 お知らせ版 令和6年10月15日号
-
広報斑鳩 2024年10月号
-
広報斑鳩 お知らせ版 令和6年9月15日号
-
広報斑鳩 2024年9月号
-
広報斑鳩 お知らせ版 令和6年8月15日号
自治体データ
- HP
- 奈良県斑鳩町ホームページ
- 住所
- 生駒郡斑鳩町法隆寺西3-7-12
- 電話
- 0745-74-1001
- 首長
- 中西 和夫