斑鳩町(奈良県)

新着広報記事
-
しごと
斑鳩町創業支援センター 「ふらっぴん♪」へ来てみませんか? Q.斑鳩町創業支援センター「ふらっぴん♪」とは? →斑鳩町での産業の担い手を応援するため、創業を希望する人に対する経営計画の作成支援・相談・空き店舗情報の提供や、テレワーク支援などを、ワンストップで行う創業支援の拠点です。また、コミュニティスペースやキッズスペースもあり、地域のみなさんの交流の場としても活用することができます。 ■利用対象者 町在住・在勤・在学の人 ■通信端末機器 パソコン2台・タ...
-
くらし
西和警察署 斑鳩交番からのお知らせ ~県内で特殊詐欺等が多発しています!~ 1 被害の発生状況(数値は奈良県内・令和7年5月末現在のもの) ◇特殊詐欺 被害件数:135件 被害額:約8億900万円 (斑鳩町での発生…0件) ・最新の手口 「あなたに逮捕状が出ている。潔白を証明したいなら、資産の捜査に協力しなさい」と脅します。 ビデオ通話で警察手帳や逮捕状を見せるケースも! ・どちらもニセ警察官! 奈良県内で実際に発生した事件の画像で...
-
子育て
地域の子どもは地域で守ろう 児童、生徒の安全を守るには、地域全体で犯罪を未然に防ぐ環境づくりや地域によるコミュニケーションが大切です。 以前から、住民のみなさんのご協力で、通学路のパトロールなどを行っていますが、安全で安心して住めるまちづくりを、より一層推進するため、「学校安全ボランティア」と「こども110番の家(パゴちゃんの家)」の旗を設置していただける家庭を募集します。ご協力をお願いします。 ■学校安全ボランティア募集 ...
-
くらし
ごみの分別でよりよいまちづくり ~ごみを分別したらこんなにたくさんいいことが~ ■どうしてごみを分別するの? さまざまなごみが混ざった、分別されていないごみは、燃やしたり、埋め立てたりするしかありませんが、分別すると、ごみは資源化できます。また、分別、資源化することで、ごみを焼却したり、埋め立てたりというごみの処理で発生する温室効果ガスを減らし、資源を節約することができます。 ■分別によってどれぐらいごみは減っているの? 斑鳩町...
-
文化
いにしえの風 斑鳩文化財センターだより ■甲塚古墳(かぶとづかこふん)から出土した銅鏡 先月6日まで開催していた斑鳩文化財センターの春季企画展「斑鳩の古墳をさぐる」に展示していた甲塚古墳の「銅鏡」について紹介します。 ◇古代の鏡とは 現代の鏡は、ガラス製のものが多いですが、古代の鏡は、銅と錫(すず)をあわせた「青銅(せいどう)」という合金でできているものが多く、「青銅鏡」や「銅鏡」と呼ばれています。形は、大半が円盤状(皿のような形)で、...
広報紙バックナンバー
-
広報斑鳩 2025年8月号
-
広報斑鳩 お知らせ版 令和7年7月15日号
-
広報斑鳩 2025年7月号
-
広報斑鳩 お知らせ版 令和7年6月15日号
-
広報斑鳩 2025年6月号
-
広報斑鳩 お知らせ版 令和7年5月15日号
-
広報斑鳩 2025年5月号
-
広報斑鳩 お知らせ版 令和7年4月15日号
-
広報斑鳩 2025年4月号
-
広報斑鳩 お知らせ版 令和7年3月15日号
-
広報斑鳩 2025年3月号
-
広報斑鳩 お知らせ版 令和7年2月15日号
-
広報斑鳩 2025年2月号
-
広報斑鳩 お知らせ版 令和7年1月15日号
-
広報斑鳩 2025年1月号
-
広報斑鳩 お知らせ版 令和6年12月15日号
-
広報斑鳩 2024年12月号
-
広報斑鳩 お知らせ版 令和6年11月15日号
-
広報斑鳩 2024年11月号
-
広報斑鳩 お知らせ版 令和6年10月15日号
-
広報斑鳩 2024年10月号
-
広報斑鳩 お知らせ版 令和6年9月15日号
-
広報斑鳩 2024年9月号
-
広報斑鳩 お知らせ版 令和6年8月15日号
-
広報斑鳩 2024年8月号
-
広報斑鳩 お知らせ版 令和6年7月15日号
自治体データ
- HP
- 奈良県斑鳩町ホームページ
- 住所
- 生駒郡斑鳩町法隆寺西3-7-12
- 電話
- 0745-74-1001
- 首長
- 中西 和夫