- 発行日 :
- 自治体名 : 奈良県吉野町
- 広報紙名 : 広報よしの 2025年8月号 No.1041
◆吉野町が「地方創生伴走支援制度」の対象自治体に選ばれました
地方創生2.0の推進に向け、国の職員がこれまでの経験等を活かして、自らの仕事を行いつつ、地方創生に携わり、課題を抱える中小規模の自治体に寄り添った伴走支援を実施する「地方創生伴走支援制度」が今年度から始まり、奈良県で、唯一、吉野町が選ばれました。任期は1年間で、当町を担当していただく支援官3名は左記の方々です。それぞれのこれまでの職務経験を活かして関連施策や支援制度の紹介等、当町の課題解決にむけた支援をしていただきます。
※詳細は本紙をご覧ください。
◇支援官が初来訪
これまで支援チームとオンライン会議等を行い、町の概要説明、取り組みの方向性について意見交換を行ってきました。町への来訪は年に4回を予定しており、6月19日・20日に初回の訪問がありました。
2日間の日程では、上市の町並みや町の各関連施設、小学校跡地などを視察。今後、町が掲げる地域ごとの特色あるまちづくりを推進するため、これらの施設等を起点とした人と経済が循環するまちの賑わいづくりや拠点整備等の方向性について、支援チームと協議を進めていく予定です。
問合せ:町長公室
【電話】32-3081