くらし お知らせ(1)

◆公営住宅入居者募集
◇随時募集
・燦上市テナント(1-A、1-B、1-C、2-A)
・燦上市住居(4-C)
※家賃や入居資格等詳しくはウェブサイトへ

問合せ:町民税務課 住宅担当
【電話】32-3081(土・日・祝日は除く)

◆夏の火災予防
この時季は夏休みのレジャーやお盆等で何かと火気を取り扱うことが多くなります。花火、バーベキュー、ろうそく・線香が原因の火災が発生する恐れがあります。火災予防にご協力をお願いします!

◇花火の不始末や誤った遊び方による火災
水バケツなど消火の準備をしておく。大人と一緒に行う。
説明書等の注意事項を守る。

◇バーベキュー等による火災
使用済みの木炭を捨てるときは、確実に火が消えているか確認する。燃えている木炭等への着火剤の継ぎ足しはやめる。

◇ろうそく・線香による火災
ろうそくや線香に火をつけたまま、その場を離れないなど、取扱いに注意する。着衣着火にも注意。

問合せ:吉野消防署
【電話】32-1011

◆学芸職員は語りたい(第2回)
~吉野の小話、よもやま話を開催~
日時:8月22日(金)19時~
場所:吉野町中央公民館 第3研修室
内容:山本源治郎氏の宮滝の「吉野離宮論」
費用:100円(資料代)
申込み:不要(当日、直接会場へお越しください)

問合せ:産業観光課
【電話】32-3081

◆消防吏員募集
奈良県広域消防組合では、令和8年4月1日採用予定の消防職員を募集します。地域の安全・安心を守るため、消防業務に携わる意欲ある人材を広く募集します。
募集区分:大学区分・短大区分・高校区分・救命士区分
※詳細は組合ホームページに掲載中

問合せ:奈良県広域消防組合消防本部 人事企画課 人事係
【電話】0744-20-1119

◆2026年版 県民手帳予約受付開始
申込締切:8月15日(金)
販売開始:10月上旬(予定)
価格:1冊600円
暮らしに役立つ情報満載で、表紙は県章の色であるすほう色と黒色の2種類から選べます。県内官公庁や救急医療施設の住所一覧、県民相談窓口に加え、人口や産業等全国と県、市町村の主要統計データ、県内の郵便番号、大和の主な年中行事等の情報を掲載し、日記ページには過去5年の天気マークも付いています。
なお、長年にわたりご愛顧いただいた「奈良県民手帳」は、今回受付する2026年版(令和7年10月発売予定)をもって発行を終了します。長年にわたりご愛用いただいた皆さまに、心より御礼申し上げます。

問合せ:町長公室
【NTT電話】32-3081【IP直通電話】39-9071