- 発行日 :
- 自治体名 : 島根県出雲市
- 広報紙名 : 広報いずも 2025年8月号
■デコ活で暮らしを彩り豊かに!「デコ活チャレンジ2025」参加者募集中!
チャレンジ期間中に5日以上、チャレンジ項目に記載の脱炭素につながる省エネなどの取組(デコ活アクション)を、無理なくできる範囲で実践していただきます。
(チャレンジ項目例…使っていない部屋の電気を消す、マイバッグで買い物をする など)
チャレンジ実践後、結果を報告いただいた方にはエコグッズをプレゼントします。また、項目や日数に応じて獲得できるポイントを100ポイント以上獲得された方の中から抽選で、地元産品の詰め合わせをプレゼントします。
対象:出雲市にお住まいの方または出雲市内の事業所や学校に通勤通学されている方
チャレンジ期間:7月18日(金)から8月31日(日)まで〔報告期間…9月12日(金)まで〕
※参加方法やチャレンジ項目など詳しくは、ホームぺージ「出雲エコなび」をご覧ください。
デコ活とは、環境省を中心として官民連携で展開する「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを作る国民運動」の愛称です。暮らしが豊かになり脱炭素に貢献していくものは、全てデコ活アクションです。
応募先・問合せ:〒693-8530 出雲市今市町70番地 出雲市地球温暖化対策協議会(環境政策課内)
【E-mail】[email protected]
【電話】21-6737【FAX】21-6597
■親子で一句、詠んでみませんか?「エコ川柳」を募集します!
「中・高生の部」を新設しました!
募集内容:環境保全や省エネなどの取組をテーマとした自作川柳で、未発表のもの。(1人3句まで)
応募資格:出雲市にお住まいの方または出雲市内の事業所や学校に通勤通学されている方
部門:一般の部、中・高生の部、小学生以下の部(3部門)
応募方法:必要事項を明記のうえ、ホームページ「出雲エコなび」お問い合わせフォーム、電子メール、FAX、郵送のいずれかでご応募ください。
〔必要事項…川柳、部門、氏名、ペンネーム(公表用)、年齢、住所、電話番号〕
応募締切:11月9日(日)※当日消印有効
受賞区分:「一般の部」「中・高生の部」「小学生以下の部」ともに、大賞、優秀賞、入賞数点を選考します。受賞者には副賞を贈呈します。
※注意事項や応募方法など詳しくは、ホームぺージ「出雲エコなび」をご覧ください。
応募先・問合せ:〒693-8530 出雲市今市町70番地 出雲市地球温暖化対策協議会(環境政策課内)
【E-mail】[email protected]
【電話】21-6737【FAX】21-6597
■不法投棄(ごみのポイ捨て)は犯罪です!
出雲市では、事業者や地域の代表者、教育関係者などと「出雲市ポイ捨て禁止推進協議会」を設置しており、ポイ捨て禁止啓発キャンペーンを行っています。また、島根県や地域との連携による不法投棄防止合同パトロールなどの環境美化の取組も行っています。
不法投棄は犯罪です。見つけたら警察または環境政策課へご連絡ください。
◇野焼きは法律で原則禁止されています
農業を営むためにやむを得ず行われる廃棄物の焼却など、例外として認められているものもあります。
問合せ:環境政策課
【電話】21-6989
発行:環境政策課
【電話】21-6987【FAX】21-6597
『出雲エコなび』で検索
【HP】https://izumo-econavi.com