くらし 中海・宍道湖・大山圏域市長会通信

中海・宍道湖・大山圏域市長会は、中海と宍道湖沿岸の5市(出雲市、松江市、安来市、米子市、境港市)で構成し、圏域が一体となってさまざまな事業を展開しています。

■「小泉八雲のオープンマインド、持続可能な圏域の未来をめざして」
~2025年秋 連続テレビ小説「ばけばけ」放送開始に寄せて~
明治時代、小泉八雲は地球半周以上を旅してこの圏域に赴任しました。八雲は異国の地においても人々や文化に公平で愛のあるまなざし(オープンマインド)をもって接し、圏域各地の伝承や怪談などを聞き集め、美しい自然や風習を絶賛して、世界に紹介しました。
そして、日本の将来にとってもっとも大切なことは「自然との共生を忘れないこと、物の豊かさを求めすぎず、シンプルな生き方を続けることだ」と説きました。先人から受け継いだ地域の資源を大切にしながらグローバルに考える。八雲のまなざしで圏域を歩いてみると、持続可能な未来を作っていくヒントが見つかりそうです。

問合せ:政策企画課
【電話】21-6612【FAX】21-6752