- 発行日 :
- 自治体名 : 島根県出雲市
- 広報紙名 : 広報いずも 2025年9月号
『手話言語の国際デー』は、平成29年に国連総会において決議されました。
市では、同年「出雲市手話の普及の推進に関する条例」を制定し、多くの市民が手話に触れ、関心を持ち、手話への理解を深めることで、ろう者とろう者以外の者が互いに尊重しあい、全ての市民が共に安心して暮らすことのできる地域社会の実現に向けて取組を進めています。
手話言語の国際デーに当たり、次の取組を行います。ぜひお出かけください。
(1)手話に関する図書等の展示、東京2025デフリンピックの紹介
日時:9月10日(水)~9月24日(水)
場所:出雲中央図書館(大津町)
(2)出雲日御碕灯台ブルーライトアップ
日時:9月23日(火・祝)18:10~21:00
(3)懸垂幕掲出
日時:9月16日(火)~9月23日(火・祝)
場所:市役所本庁北側懸垂幕塔(今市町)
問合せ:福祉推進課
【電話】21-6959【FAX】21-6598