- 発行日 :
- 自治体名 : 島根県出雲市
- 広報紙名 : 広報いずも 2025年9月号
■島根県消費者リーダー育成講座(Web受講)
SDGs、特殊詐欺やサーバー犯罪、食品の安全性などについて大学教授等がお話しします。
日時:10月20日(月)~11月17日(月)(1講座60分、全8講座)
料金:無料
申込・提出締切:10月3日(金)
申込み・問合せ:島根県消費とくらしの安全室
【電話】0852-22-5103
担当課:総務課
■県外進学者の地元就職等支援のお知らせ
Link.しまねでは、山陽・福岡・愛媛地域に進学した学生へ、県内企業の情報提供、インターンシップやイベントの情報発信、各種相談などの支援を行っています。
関西・東海地方に進学した学生への支援は、大阪事務所の学生就職アドバイザーへご相談ください。
問合せ:Link.しまね(パソナ・松江内)
【電話】0852-24-1812
担当課:産業政策課
■ポリテクセンター島根 公共職業訓練
「ものづくり溶接科」
「電気設備技術科」
説明・見学会:9月17日(水)、24日(水)
訓練期間:11月5日(水)~令和8年4月28日(火)
料金:無料(別途テキスト代等必要)
その他:定員に満たない場合は、追加選考を実施
申込・提出締切:10月1日(水)
申込み:最寄りのハローワーク
問合せ:ポリテクセンター島根
【電話】0852-31-2309
担当課:産業政策課
■島根県立東部高等技術校公共職業訓練
「パソコン・FP基礎科(2)(松江)」
「ビジネス活用PC科(出雲)」
訓練期間:11月5日(水)~令和8年1月30日(金)
定員:各15人
料金:無料(別途テキスト代等必要)
申込・提出締切:9月1日(月)~10月14日(火)
申込み:最寄りのハローワーク
問合せ:島根県立東部高等技術校
【電話】28-2734
担当課:産業政策課
■求職者のための企業説明会
企業のプレゼンテーションを聞いた後、企業ブースで採用担当者に直接求人の詳細を聞くことができます。
日時:9月30日(火)14:10~16:30
場所:くにびきメッセ
対象:再就職・転職を希望する人
料金:無料
申込・提出締切:9月29日(月)
申込み・問合せ:就職サポートセンター島根
【電話】0852-61-6111
担当課:産業政策課
■中国地区労使関係セミナーin島根
「副業・兼業の促進に関するガイドライン」の解説のほか、副業・兼業・スポットワークの留意点について講演します。
日時:9月24日(水)13:30~16:00
場所:島根県民会館
定員:100人(先着順)
料金:無料
その他:事前申込の方優先
問合せ:島根県労働委員会事務局
【電話】0852-22-5450
担当課:産業政策課
■令和7年度 林業体験研修(第1回)
林業・木材産業の現場見学、林業就業の基本的な講習等を行います。
日時:10月6日(月)~10日(金)
場所:木次林業総合センター(雲南市)
対象・定員:県内の林業事業体への就職を希望・検討される方(研修開始日に50歳以下)、10人
申込・提出締切:9月16日(火)
申込み・問合せ:(公社)島根県林業公社
【電話】0852-32-0253
担当課:森林政策課
■児童虐待防止と対応講座「発達障がいのある子どもの理解と家族支援」
講師:横山浩之教授(福島県立医科大学)
日時:9月20日(土)13:30~16:00
場所:島根県立大学出雲キャンパス
料金:無料
申込・提出締切:9月16日(火)
申込み・問合せ:子ども政策課
【電話】21-6604