- 発行日 :
- 自治体名 : 島根県出雲市
- 広報紙名 : 広報いずも 2025年10月号
■《スサノオホール》むらくも座2025 出雲歌舞伎公演
劇団創立50周年を迎える“むらくも座”公演をぜひお楽しみください。
特産品抽選会あり♪
日時:10月19日(日)9:30開場10:30開演
場所:スサノオホール
演目:葛城山土蜘蛛退治、こども歌舞伎 白浪五人男、人情長屋詰込み噺
料金:S席3,000円、A席2,000円、B席1,000円、中学生以下(S席)1,500円、お茶付幕の内弁当900円、お茶付歌舞伎弁当2,000円
申込:NPO法人スサノオの風84-0833・出雲市民会館24-1212・島根県民会館チケットコーナー0852-22-5556
二次元コード(本紙参照)からもチケット予約可能です。
休館日:月曜日
申込み・問合先:NPO法人スサノオの風(佐田町文化協会事務局)
【電話】84-0833(9:00~16:00)
■《大社文化プレイスうらら館》第16回出雲神在月市民芸術文化の祭典
出雲市文化団体連合会主催による事業。神在月に、出雲市内各地域の芸術文化団体が伝統芸能や創作芸能などを披露し、地域文化の継承、新たな出雲文化の創造をめざします。
日時:10月19日(日)10:00開演(9:30開場)15:30終演予定
場所:大社文化プレイスうらら館 だんだんホール
入場料:無料
関連イベント:祭典開催記念 大社町美術協会展、ミニコンサート、たいしゃ俳句協会ワークショップ、飲食販売コーナー
問合先:
出雲市文化団体連合会(斐川文化会館内)【電話】73-9180
たいしゃ芸術文化祭実行委員会(大社文化プレイスうらら館内)【電話】53-6500
■多伎文化伝習館
◇月見の会
十五夜のお月見に合わせて大正琴の演奏と詩吟の会を開催します。会の終わりには、お月見のお団子とお茶を用意しております。
日時:10月6日(月)19:00~
入場料:無料
◇秋の盆栽と山野草展
出品者の皆さんが丹精込めて育てられた山野草と盆栽を会場いっぱいに展示します。
日時:10月25日(土)~10月26日(日)10:00~16:00
入場料:無料
開館時間:8:30~17:00
問合先:多伎文化伝習館
【電話】86-2611(土・日・祝日を除く8:30~17:00)
■《今岡美術館》もとつねけいこと夢を運ぶ仲間たち
昭和30年頃の日本の生活風景をテーマに、手作りの人形・小道具作品で、当時の暮らしや風情を再現した人形展示です。可愛らしい人形たちとともに、心温まるノスタルジーをお愉しみください。
日時:開催中~10月5日(日)
入館料:一般・大学生600円、小・中学生・高校生無料
開館時間:10:00~17:00(最終入館は16:30)
休館日:月曜日(祝日の場合は開館)
問合先:今岡美術館
【電話】25-2239
■《出雲交流会館(出雲芸術アカデミー事務局)》第23回LPレコード音楽サロン
オーディオショップのご協力により、臨場感あふれる音響でお楽しみください。
日時:10月16日(木)19:00~20:30
場所:出雲交流会館
参加費:500円
鑑賞曲:ギャルド、イーストマン等、往年のコンサートバンドを中心とした吹奏楽特集
申込:出雲交流会館(出雲芸術アカデミー事務局)へお電話でお申し込みください。
※先着25人
申込み・問合先:出雲交流会館(出雲芸術アカデミー事務局)
【電話】21-6371(月曜・祝日を除く9:00~17:00)
■市民団体主催10月の催し