- 発行日 :
- 自治体名 : 島根県出雲市
- 広報紙名 : 広報いずも 2025年10月号
■年金生活者支援給付金
新たに年金生活者支援給付金の受け取りができる方を対象に、日本年金機構が9月より順次、封書でお知らせ文書を送付します。同封のはがき(請求書)で手続きをしてください。
問合先:給付金専用ダイヤル
【電話】0570-05-4092
担当課:保険年金課
■朝の時差通勤にご協力ください
松江Good Morning Projectでは、渋滞緩和・CO(2)削減・SDGs等を目的として、松江市中心部が渋滞する時間(7:45~8:15)の通勤を避ける「時差通勤」を呼びかけています。
まずは集中実施期間において、時差通勤のご協力をお願いします。
集中実施期間:9月29日(月)~10月10日(金)
対象:松江市中心部に通勤される方
問合先:松江国道事務所計画課
【電話】0852-60-1345
担当課:建設企画課
■林業退職金共済制度(林退共)
林業退職金共済制度は、林業界で働く方のために国がつくった退職金制度です。この制度は、事業主が従事者の働いた日数に応じて掛金となる共済証紙を共済手帳に貼り、従事者が林業界を引退する時に、林退共から退職金が支払われる制度です。
事業者は、共済手帳を所持している従事者が林業界を引退するときは、忘れずに退職金を請求するよう指導してください。
問合先:(独)勤労者退職金共済機構
【電話】03-6731-288
担当課:森林政策課
■屋外に看板を設置する皆さんへ
島根県では良好な景観の形成等を目的に屋外広告物条例を定め、各市町村で設置許可や違反広告物対策を行うなど、必要な規制・誘導を行っています。屋外広告物の適正な設置・管理にご協力をお願いします。
・設置するには、事前に許可が必要な場合があります。
・広告物の種類に応じて、設置場所や面積、高さなどの基準があります。
・著しく破損したものや倒壊のおそれなどがあるものは設置できません。
・工事の発注は、島根県屋外広告業登録済みの業者へ行ってください。
・設置後は、適切に補修を行うなどして良好な状態で管理してください。
・必要なくなった場合は、速やかに撤去してください。
問合先:建築住宅課
【電話】21-6176
■特定計量器定期検査の実施
計量法に基づき、取引や証明に使用される計量器の検査を行います。詳しくは、市HPをご覧ください。
日時:10月6日(月)~17日(金)、10月27日(月)~11月7日(金)
場所:各地区コミュニティセンター等
対象:取引や証明に使用される計量器を持つ事業者
問合先:商工振興課
【電話】21-6572
■海辺の多伎図書館の休館
空調設備更新工事のため休館します。本の返却は返却ポストをご利用ください。
日時:11月4日(火)~令和8年1月3日(土)
問合先:海辺の多伎図書館
【電話】86-7077