くらし [くらしの情報]募集

■「犬のしつけ方教室」
獣医師と訓練士を講師に招いて、犬の正しい飼い方やしつけ方について実演を交えた講習会を開催します。
犬を飼っている方、また、これから犬を飼う予定のある方の参加をお待ちしています。
日時:11月1日(土)10:00~12:00(受付は9:30~)
場所:県立万葉公園 太陽の広場内多目的休憩所
参加費:無料
申込締切:10月20日(月)
※申込多数の場合は抽選
※飼犬の同伴可(1世帯1頭まで。首輪とリードを装着)
※高齢犬や制御できない犬はお断りする場合があります。
※電話またはしまね電子申請サービスで申込みができます

問合せ:市環境衛生課
【電話】31・0201

■求職者支援訓練(公的職業訓練)
▽医科医療事務・調剤事務科
対象:求職中の方
受講料:無料(テキスト代など実費負担あり)
選考方法:面接
定員:15人
訓練期間:11月26日(水)~令和8年3月9日(月)9:10~15:50
訓練会場:サンマリン浜田(浜田市原井町3050-9)
募集期間:11月6日(木)まで
*募集期間中に説明会を実施します。事前の申込みは不要です。当日会場に直接お越しください。
説明会日時:10月27日(月)10:00~10:30
場所:ハローワーク浜田 2階会議室
申込み:ハローワーク益田

問合せ:(株)セラム 宇川(ウガワ)
【電話】080・4373・8773

■ミドル・シニア向け『就労のためのパソコン講習』(基礎編)
就職したいがパソコンスキルが心配な方、もう一度ワード・エクセルの基礎技能を習得して就職につなげたいミドル・シニア向けの研修を開催します。
日時:10月27日(月)・28日(火)・10月29日(水)
時間:9:30~15:30
場所:いわみーる403研修室(浜田市野原町1826-1)
内容:3日間でワード・エクセルの基礎技能を学びます。
定員:12名(先着順)
※事前申込必要
応募条件:再就職を希望されている方で3日間参加可能な方。文字入力がある程度できる方。

申込・問合せ:ミドル・シニア仕事センター浜田
【電話】0855・25・5111【FAX】0855・25・5112

■住宅入居者
▽特定公共賃貸住宅
空き住宅・家賃(8月18日現在)
(1)須子住宅(3LDK)…58、700円
(2)諏訪住宅(3LDK)…45、000円
※令和7年4月より、特定公共賃貸住宅に入居する子育て世帯の家賃を、入居者からの申請により、通常家賃から最長6年間につき20%減額できる制度を新設しました。

▽定住住宅
空き住宅・家賃(8月18日現在)
(1)山根下団地1(2DK)…25、000円
(2)梨の木ハイツ(1LDK)…21、000円(オール電化、エアコン付)

▽島根県定住促進住宅
空き住宅・家賃(8月18日現在)
(1)コーポおかもと(1LDK)…25、000円(エアコン付)
(2)コーポのいれ(1LDK)…25、000円(エアコン付)
※別途
◎外灯・共同水栓等の共益費
◎浄化槽管理費
◎TV共同受信費(須子住宅)
*諏訪・山根下・梨の木ハイツ・コーポおかもと・コーポのいれ住宅はケーブルテレビへの加入が必要です。
◎駐車場使用料(須子住宅、梨の木ハイツ)
申込期間:随時入居申込み、順番待ち登録を受付けます。
その他:申込資格等、詳しくは問い合わせください。

申込み・問合せ:島根県住宅供給公社 益田住宅管理事務所
【電話】31・1530