イベント 大東駿介さんトークショー ~柴犬のふるさと益田市に向けて~

■NHKドラマ10「シバのおきて~われら犬バカ編集部~」ご出演
大東駿介さんトークショー
~柴犬のふるさと益田市に向けて~

9月30日から始まったNHKドラマ10「シバのおきて~われら犬バカ編集部〜」。
このドラマは、雑誌編集部に勤める主人公が、柴犬専門の雑誌の制作を機に絡まりもつれた人の心を優しく解きほぐしてゆく、ヒューマンandケイナイン(犬)ストーリー!
この度、本ドラマの主演を務める大東駿介さんを「柴犬の聖地・益田市」に招いて、トークショーを開催することとなりました。
番組制作の秘話、柴犬のエピソードなどを含め、主演俳優の生の声が聴ける貴重な機会ですので、ぜひご来場ください。

日時:11月22日(土)15:00~(開場/14:00~)
場所:ふれあいホールみと 多目的ホール
内容(予定):主演 大東駿介さんによるトークショー
入場:無料
定員:400名(ただし、必ず事前申込みが必要です。事前申込みなしではご入場いただけません。)
事前申込み方法:右記の申込フォームに必要事項を入力の上、お申込みください。
事前申込期限…11月10日(月)17:00まで
※応募者多数の場合は、抽選となりますので予めご了承ください。
なお、当選者へは11月14日(金)までにご登録いただいたメールアドレスへメールでご連絡させていただきます。
※落選の方へのメールの送信はございません。また、抽選に関する問い合わせにはお答えできませんので、予めご了承ください。
※詳細は本紙をご覧ください。

その他:当日は、会場にて「柴犬関連イベント」等も開催予定です。

主催:一般社団法人益田市観光協会
共催:益田市、益田市教育委員会
後援:島根県、公益社団法人島根県観光連盟、萩・石見空港利用拡大促進協議会

■柴犬の聖地 益田市
国の天然記念物であり、世界中で人気を集める日本犬―柴犬。
そのルーツは、昭和の初めに益田市美都町二川で生まれた石州犬「石号(いしごう)」にさかのぼります。現在、世界に約60万頭いるといわれる柴犬の血統書の雄系をたどると、益田市美都町二川の「石号」に行き着きます。まさに益田市は“柴犬発祥の地”なのです。
美都町二川地域では、この誇るべき歴史を後世に伝えるため、地元住民による取組が進められており、「石号」の石像や資料室「石号記念館」が整備され、石号の足跡に触れることができます。
さらに現在、萩・石見空港では月に2回(第1土曜日・第3日曜日)、柴犬によるお客様のお出迎えイベントも行われています。最近ではこのお出迎えを目当てに来られる方も増えており、柴犬をきっかけに益田市の魅力が知られるようになっています。
ぜひこの機会に、柴犬のふるさと益田にふれてみてください。

問い合わせ先:一般社団法人益田市観光協会
【電話】22-7120