講座 情報ポケット11月『講座・研修』

■社会人基礎力アップセミナー
就職するために必要な社会人としてのマナーやスキルを身につけます。
日時:
・第1回 11月12日(水)
・第2回 11月19日(水)
・第3回 11月27日(木)
午後1時30分~4時
場所:
・第1回・第2回 パレットごうつ2階研修室1
・第3回 パレットごうつ2階ホール
申込:申込フォームから申し込む(二次元コードは本紙掲載)

問合せ:江津地域雇用創造協議会
【電話】0855-52-7290

■令和7年度介護就職デイ
介護職に興味のある人を対象とした面談・相談会を開催いたします。
日時:11月10日(月)、11日(火) 午前10時~3社、午後2時~3社。2日間で計12社を予定。
内容:各事業所による参加者全員に向けた会社説明の後、各事業所の個別ブースでの相談会
場所:ハローワーク浜田2階会議室
参加企業:浜田、江津の事業所
申込:ハローワーク浜田の窓口または電話で申し込む

問合せ:ハローワーク浜田
【電話】0855-22-8609

■ポリテクカレッジ島根からのお知らせ
企業や事業主団体の生産性を向上させるため幅広い職務階層の人を対象に職業訓練を開催しています。

▽現場社員のための組織行動力向上
日時:12月9日(火)午前9時30分~午後4時30分
場所:ポリテクカレッジ島根

▽AI(人工知能)の活用
日時:12月22日(月)午前9時30分~午後4時30分
場所:ポリテクカレッジ島根
対象:事業主から指示を受けた在職者
定員:15人
費用:3300円
申込:ホームページから申し込む(二次元コードは本紙掲載)

問合せ:ポリテクセンター島根
【電話】0852-31-2828

■介護施設補助スタッフ育成講習
日時:11月26日(水)~28日(金)の3日間
場所:サンマリン浜田 研修室AB
内容:介護現場で働く職員のみなさんが本来の仕事に集中できるよう、掃除・洗濯、食事の配膳など「介護の周辺業務」を行う補助スタッフとしての基本的な知識を学びます。
対象:60歳以上の人
定員:10人
費用:無料
締切:11月12日(水)

問合せ:島根県シルバー人材センター連合会 江津分室(二次元コードは本紙掲載)
【電話】0855-52-5320

■発達障がい地域啓発セミナー
日時:12月14日(日)
場所:いわみーる401・402研修室
対象:発達障害支援関わる人、関心のある人など
内容:
(1)キャラバン隊公演 ペアレントメンター島根の皆様
(2)公演 東京都手をつなぐ育成会事務局長 加藤永歳氏
定員:80人程度
費用:無料
申込:申込フォームから申し込む(二次元コードは本紙掲載)
締切:12月5日(金)

問合せ:島根県西部発達障害者支援センターウインド
【電話】0855-28-0208