講座 貴重な文化財を学ぶ 図書館歴史講座

11.27(水)

交流センターとんばらと民俗資料館で、図書館歴史講座「民具が伝える冬のくら史(し)」が開催されました。
講座には、町内外から19人が参加。講師の松江市文化財課歴史史料専門調査員の浅沼政誌(まさし)さんから、昔の飯南町での冬の暮らしぶりについて講演を聞いた後、民俗資料館で国の指定文化財である雪の民具の説明を受けました。
民俗資料館では、普段観る機会のない民具について参加者から多くの質問があり、盛り上がりました。