- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県下関市
- 広報紙名 : 市報しものせき 令和7年8月号
■第2回定例会を開催
6月6~30日を会期とした第2回定例会では、令和7年度一般会計補正予算議案を含む34件の議案が審議されました。
◇令和7年度補正予算(第2回)
補正予算議案の審議では、「希望の街・下関」の実現に向け、「強力な子育て支援」を含む5つの最重要施策や総合計画に位置付けた各種施策に取り組むとした市長の施政方針に対し、各会派の代表者による代表質問が行われました。
代表質問の内容は、9月に発行する「しものせき議会だより」に掲載します。ぜひご覧ください。
◇経済委員会と下関海峡エリアビジョン調査特別委員会による連合審査会を開催
市場特別会計補正予算議案には、建設から23年が経過し、設備の老朽化が進んでいる唐戸市場の将来像や改築等の整備手法の検討を行う「唐戸市場基本構想策定業務」の経費として900万円の予算が計上されました。
この補正予算議案については、経済委員会と下関海峡エリアビジョン調査特別委員会による連合審査会を開催し、慎重かつ十分な審査を行い、多くの意見や要望等が出されました。
◇審査の様子はこちらから
【URL】https://shimonoseki.media-streaming.jp/recording/committee/list/536
■第3回定例会(9月)
1日(月曜日)
・本会議(提案説明など)
2~5日(火曜日〜金曜日)
・常任委員会
8~11日(月曜日〜木曜日)
・一般・特別会計決算審査
・特別委員会
12〜17日(金曜日〜水曜日)
・休会
18~24日(木曜日~水曜日)
・本会議(一般質問)
25・26日(木曜日・金曜日)
・休会
29日(月曜日)
・本会議(一般質問)
30日(火曜日)
・本会議(表決など)
※土・日曜日、祝日は休会。
※10時開議予定。
※傍聴は開議30分前から受け付け。
公職にある者のあいさつ状(暑中見舞状、年賀状など)は公職選挙法で禁止されています。
下関市議会では、答礼も含めてすべてのあいさつ状を自粛していますので、市民の皆さまのご理解をお願いいたします。
下関市議会
問合先:議会事務局議事課
【電話】231-4121