山口県

新着広報記事
-
子育て
特集1 山口きらら博記念公園に「フラワーガーデン」と「大型複合遊具広場」がオープン!! 中国地方最大級! 山口県では、山口の豊かさや住みよさを実感できる「交流拠点」として、県外の方に訪れていただける「集客拠点」として、元気と活力を創出していけるよう、山口きらら博記念公園の再整備に取り組んでいます。 そうした中、このたび、山口きらら博記念公園に中国地方最大級の2つの施設、フラワーガーデンと大型複合遊具広場が相次いでオープンしました。 家族や友人と散策したり、思い切り遊んだり、さまざまな...
-
しごと
特集2 県内就職をサポートします! 山口県は、全国に比べて早いペースで人口減少と少子高齢化が進むとともに、有効求人倍率は全国よりも高い水準で推移しており、県内企業は人手不足となっています。 深刻化する人手不足対策として、若者や女性、シニアなど、多くの人材が山口県で暮らし活躍できるよう、さまざまなニーズに応じた支援を行っています。 ■若者への支援 県内就職につながる若者の活動を支援 ▽就業体験参加学生への旅費の助成 山口県インターンシ...
-
くらし
いんふぉ山口[お知らせ] 県からのお知らせや募集、催しなどの情報をお届けします。 (1)個人事業税(前期分)の納付をお願いします 個人事業税は、個人で事業を営んでいる方に課税される税金です。 対象となる方は、8月中旬にお送りする納税通知書により、納期限までに納めていただきますようお願いします。 納期限(前期分):9月1日(月) 問合せ:各県税事務所 (2)台風に備えましょう 本格的な台風シーズンに備え、災害から生命や財産を...
-
くらし
2025年は5年に一度の国勢調査の年です 今年は、国勢調査が全国で一斉に行われます。調査結果は、福祉や雇用、防災など、私たちの暮らしのさまざまな分野で役立てられます。調査へのご協力をお願いします。 調査期日:10月1日(水) 調査対象:令和7年10月1日現在、日本国内に普段住んでいる全ての人(外国人を含む) 調査方法:調査員が9月以降、各世帯に調査票などを配布します。 調査票による回答も可能ですが、パソコンやタブレット、スマートフォンから...
-
くらし
いんふぉ山口[募集] (8)県立農業大学校の令和8年度入学生を募集します 県立農業大学校では、農業に対して強い意欲を有し、地域農業の担い手として指導的役割を果たすことを目指す人を求めています。 募集学科・募集定員: ・土地利用学科…定員10人 ・園芸学科…定員20人 ・畜産学科…定員10人 願書受付期間・入学試験日: ※合格状況により、二次募集は行わないことがあります。 問い合わせ・申込み:県立農業大学校 【電話】08...
広報紙バックナンバー
自治体データ
- HP
- 山口県ホームページ
- 住所
- 山口市滝町1-1
- 電話
- 083-922-3111
- 首長
- 村岡 嗣政