下関市(山口県)

新着広報記事
-
くらし
図書館って、静かに本を読むだけの場所?(1)
いいえ! いま図書館は、そんなイメージを覆す居心地の良い空間に変わっていますよ! ただ本を借りたり、読んだりするだけではなく、さまざまな魅力がたくさん用意されています。 令和7年1月には、安岡地区複合施設・やすらガーデン内に、新たに「はまゆう図書館」がオープンしました。木と花で彩られた心安らぐ空間で、ゆっくりと本を読むことができます。 さあ! あなたも図書館に行ってみませんか? ■皆さんに聞いてみ…
-
くらし
図書館って、静かに本を読むだけの場所?(2)
《図書館でできること(3)》 ■調べものをお手伝い!「レファレンスサービス」 レファレンスサービスをご存じですか? 「調べたいことがあるんだけど、どんな本を読んだらいいのか分からない…」その疑問の糸口探し、図書館司書がお手伝いしますよ! 中央図書館には、レファレンスサービス専用のカウンターがあります。さまざまな本や雑誌、百科事典、新聞などのデータベースがあり、図書館司書が調べもののお手伝いをしてい…
-
くらし
図書館って、静かに本を読むだけの場所?(3)
【市内図書館のご案内】 図書館はどなたでもご利用いただけますが資料を借りるには「登録証」が必要です 借りた本はどの図書館でも返却できます ▽登録証が登録できる方 ・下関市、北九州市にお住まいの方 ・下関市に通勤、通学している方 ▽必要なもの 本人確認書類(資格確認書(健康保険証)マイナンバーカード、運転免許証、学生証など) ■中央図書館 細江町三丁目1-1 下関市生涯学習プラザ4階・5階 【電話】…
-
くらし
図書館って、静かに本を読むだけの場所?(4)
■やすらガーデン内に「はまゆう図書館」オープン! ~木と花が彩る 心安らぐ憩いの空間で本と過ごす~ 今年1月、富任町の市園芸センター跡地に、安岡地区複合施設「やすらガーデン」がオープンしました。 施設内は、はまゆう図書館をはじめ、安岡支所、コミュニティセンターなどが入る集会施設棟、実習室や展示室を備える園芸棟など、市民の憩いの場が充実しています。 敷地内にはブックカフェや芝生広場などもあります。は…
-
くらし
市長就任のごあいさつ ~誰もが夢や目標を持ち 幸せを感じながら 安心して住み続けられる街~
3月16日に行われた下関市長選挙で、前田晋太郎氏が当選し、下関市長に就任。前田市長の3期目の市政が始まりました。 昭和51年(1976年)生まれ。下関市出身。 長崎大学水産学部卒。平成29年3月、下関市長初当選。現在3期目。趣味はギターと釣り。 ■共に歩んできた皆さんへ 皆さんこんにちは! この度、市民の皆さんの負託を賜り下関市長に就任いたしました、前田晋太郎です。私自身3期目の任務となり、改めて…
広報紙バックナンバー
-
市報しものせき 令和7年5月号
-
市報しものせき 令和7年4月号
-
市報しものせき 令和7年3月号
-
市報しものせき 令和7年2月号
-
市報しものせき 令和7年1月号
-
市報しものせき 令和6年12月号
-
市報しものせき 令和6年11月号
-
市報しものせき 令和6年10月号
-
市報しものせき 令和6年9月号
-
市報しものせき 令和6年8月号
-
市報しものせき 令和6年7月号
-
市報しものせき 令和6年6月号
-
市報しものせき 令和6年5月号
-
市報しものせき 令和6年4月号
自治体データ
- HP
- 山口県下関市ホームページ
- 住所
- 下関市南部町1-1
- 電話
- 083-231-1111
- 首長
- 前田 晋太郎