下関市(山口県)

新着広報記事
-
くらし
揺らぎ始めた“あたりまえ” 水道のこれからを考えてみた(1) 毎日の暮らしに、なくてはならない「水」。料理に洗濯、お風呂や歯磨き――。蛇口をひねれば、いつでもきれいな水が出るのが、私たちには「あたりまえ」の光景です。 しかし、その「あたりまえ」が、今、大きな転換期を迎えています。 明治39年、全国で9番目に給水を開始した下関市の水道事業。施設や水道管は老朽化し、人口減少により水道料金収入も減っていく中、水道サービスをこれからも守り続けていくためには、大きな課...
-
くらし
揺らぎ始めた“あたりまえ” 水道のこれからを考えてみた(2) ■全国的な社会問題 暮らしを支える水道施設のいま 私たちの暮らしに欠かせない水道水。この水道水を安定して供給するための浄水場や水道管の老朽化が、深刻な社会問題となっています。 下関市も例外ではありません。下関市の水道施設の「いま」を見てみましょう。 ■長府浄水場建替進行中 期間:令和4~18年 工事費:248億円 目的:安定供給と耐震化 工事期間(年度): ・1期工事(R4~R11) 新浄水場の2...
-
くらし
揺らぎ始めた“あたりまえ” 水道のこれからを考えてみた(3) ■あたりまえがあたりまえであり続けるために ▽水道料金の現状 水道水を安全に、安定して皆さんの家庭に届けるために、毎年これだけの費用が必要です。 水をつくり・届けるための費用(収益的支出)が約63億円、施設の建設や更新のための費用(資本的支出)が約50億円。一方で、皆さんから頂いている水道料金等(収益的収入)が約63億円、補助金や借入金等(資本的収入)が約25億円です。 近年の急激な物価・人件費の...
-
くらし
Pickupいちおし情報 ~10月は3R推進月間です~ ■今年のテーマは、製品プラスチックのリサイクル ▽プラスチックハンガー・包装ビニールの無料回収 クリーニング時に受け取ったプラスチックハンガーや包装ビニールは、受け取った店舗で回収します。 ※詳しくは、クリーニング業生活衛生同業組合加盟のクリーニング店でご相談ください。 【URL】https://www.yamaguchi929.org/sdgs.html ▽クリーニングマイバッグを使ってぶちエコ...
-
しごと
Pickupいちおし情報 ~下関市職員募集 ●大学卒業程度 ▽土木 募集人数:3人程度 受験資格(年齢要件):平成9年4月2日~平成16年4月1日に生まれた方 ●職務経験者 ▽土木 募集人数:3人程度 受験資格(年齢要件):昭和61年4月2日~平成17年4月1日に生まれた方 ▽建築 募集人数:2人程度 受験資格(年齢要件):昭和61年4月2日~平成17年4月1日に生まれた方 ▽電気 募集人数:1人程度 受験資格(年齢要件):昭和61年4月2...
広報紙バックナンバー
-
市報しものせき 令和7年10月号
-
市報しものせき 令和7年9月号
-
市報しものせき 令和7年8月号
-
市報しものせき 令和7年7月号
-
市報しものせき 令和7年6月号
-
市報しものせき 令和7年5月号
-
市報しものせき 令和7年4月号
-
市報しものせき 令和7年3月号
-
市報しものせき 令和7年2月号
-
市報しものせき 令和7年1月号
-
市報しものせき 令和6年12月号
-
市報しものせき 令和6年11月号
-
市報しものせき 令和6年10月号
-
市報しものせき 令和6年9月号
自治体データ
- HP
- 山口県下関市ホームページ
- 住所
- 下関市南部町1-1
- 電話
- 083-231-1111
- 首長
- 前田 晋太郎