- 発行日 :
 - 自治体名 : 山口県周南市
 - 広報紙名 : 広報しゅうなん 令和7年11月号
 
※市役所への郵送は、記載ある場合を除き「〒745-8655 岐山通1-1 周南市役所 ○○課」で届きます。
※各記事の詳細はホームページで確認してください。
■いきいき免許手続きプラザ
日時:11月19日(水)10時~12時30分
場所:鹿野総合支所
内容:運転免許証の申請・更新(講習は優良運転者講習のみ)
持ち物:運転免許証・申請用写真・手数料など
問合せ:
県総合交通センター【電話】083-973-2900
鹿野総合支所地域政策課【電話】0834-68-2331
■登録型本人通知制度
不正請求抑止のため、代理人や第三者へ交付した場合、本人に通知します。
対象:
・登録者…市内に住民登録や本籍がある人(過去にあった人も含む)
・通知書類…住民票の写し・戸籍の附票の写し・戸籍謄(抄)本など
※登録には本人確認書類が必要です。
問合せ:市民課
【電話】0834-22-8291
■国民健康保険料などの納付額通知書の送付
確定申告などに使用する、令和7年分の納付額通知書を送付します。
日時:
(1)国民健康保険料…11月下旬頃
(2)後期高齢者医療保険料・(3)介護保険料…令和8年1月下旬頃
※(1)の通知書は、納付予定額を含みます。納付金額に変更がある場合は、その変更額で確定申告をしてください。
※一斉発送前に必要な人は、連絡してください。窓口交付を希望する場合は、本人確認書類、代理人が請求する場合は、本人の委任状が必要です。
※納付額の電話回答はできません。
問合せ:
(1)・(2)…収納課【電話】0834-22-8277
(3)…高齢者支援課【電話】0834-22-8467
■11月11日~17日は山口県部落差別解消啓発週間
人権が尊重される差別のない社会を実現するため、一人ひとりが部落差別(同和問題)を正しく理解しましょう。
問合せ:人権推進課
【電話】0834-22-8456
■令和8年版県民手帳の販売
日時:11月中旬~令和8年1月30日(金)
場所:スマートシティ推進課・総合支所・支所
費用:660円(税込み)
問合せ:スマートシティ推進課
【電話】0834-22-8263
■回天記念館無料開館
回天烈士ならびに回天搭載戦没潜水艦乗員追悼式のため、無料開館します。
日時:11月9日(日)8時30分~16時30分
問合せ:文化振興課
【電話】0834-22-8622
■環境館の臨時休館
設備点検のため、終日休館します。
日時:11月23日(祝)
問合せ:環境館
【電話】0834-61-0302
■新規排水設備指定工事店
工事店名:いとう住宅設備(山口市)
【電話】083-902-2713
問合せ:上下水道局下水道工務課
【電話】0834-22-8631
■指定給水装置工事事業者の廃止
事業者名:
・東亜設備(西松原)
・大園住設(大河内)
問合せ:上下水道局水道工務課
【電話】0834-22-8610
