周南市(山口県)

新着広報記事
-
子育て
《クローズアップ!!》周南公立大学(1) 周南公立大学では、現在約1,700人の学生が在籍し、大学での学びを通じて、地域のさまざまな場所で活躍しています。今回はその一部を紹介します。 ■周南公立大学は地域の人材を育成します! ▽地域枠の設定 11月1日に募集を開始する学校推薦型選抜に地域枠を設けています。 対象: ・周南圏域(周南市・下松市・光市)に在住する人 ・周南圏域の高校を卒業見込みの人 ▽市内者の入学金を減額 入学金: ・市外者…...
-
子育て
《クローズアップ!!》周南公立大学(2) ■3学部5学科の学びで育てる人材像 ●経済経営学部 ▽経済経営学科 経済学と経営学の基礎的・応用的な知見を学修し、さらに国際的な視野と思考法を身に付けます。幅広い知見と視野をもって地域社会が直面する課題にアプローチし、持続的発展に貢献できる人材を育成します。 〔取得をめざせる資格〕 ・中学校教諭(社会) ・高校教諭(地理歴史、公民、商業) ・ファイナンシャルプランニング技能士(3級、2級) ・日商...
-
くらし
台風シーズン前に要チェック! いざという時、慌てないために ■台風が接近するまでに ▽情報収集をする 台風は、事前にある程度の予測ができます。進路などの情報を天気予報などから収集しておきましょう。市ホームページで、防災情報が確認できるサイトをまとめているので活用してください。 ▽事前にできる対策をしておく ・飛散しそうな物を早めに屋内などに入れる ・雨戸を閉める ・雨どいや家の近くの排水溝をきれいにする ・停電や断水に備え、食料・飲料水・懐中電灯や携帯ラジ...
-
くらし
今すぐチェック! 住宅用火災警報器 全ての住宅で、火災の発生を音や音声で知らせる住宅用火災警報器の設置が義務化されています。市火災予防条例では、寝室に煙式の警報器を設置するよう義務付けていますが、寝室が2階にある場合は、2階の階段上部にも設置する必要があります。 また、消防署から来たなどと偽り、悪質な訪問販売をするケースがあるので、注意してください。 ●電池切れの場合も、本体ごと交換しましょう 10年程度経過すると、電子部品の寿命や...
-
くらし
~9月は認知症月間~ 認知症になっても自分らしく暮らせる周南市をめざして(1) 高齢者の約4人に1人は認知症または軽度認知障害(MCI※)といわれており、誰もがなりうる、身近な病気です。 認知症になっても個人ができることを工夫しながら続け、自分らしく暮らしていこうという「新しい認知症観」の考え方のもと、市では、地域の理解と協力を得ながら自分らしく暮らせる地域づくりに取り組んでいます。 ※認知症が疑われる症状が出始めた初期の状態 ■相談窓口 ▽かかりつけ医 認知症が気になったら...
広報紙バックナンバー
-
広報しゅうなん 令和7年9月号
-
広報しゅうなん 令和7年8月号
-
広報しゅうなん 令和7年7月号
-
広報しゅうなん 令和7年6月号
-
広報しゅうなん 令和7年5月号
-
広報しゅうなん 令和7年4月号
-
広報しゅうなん 令和7年3月号
-
広報しゅうなん 令和7年2月号
-
広報しゅうなん 令和7年1月号
-
広報しゅうなん 令和6年12月号
-
広報しゅうなん 令和6年11月号
-
広報しゅうなん 令和6年10月号
-
広報しゅうなん 令和6年9月号
自治体データ
- HP
- 山口県周南市ホームページ
- 住所
- 周南市岐山通1-1
- 電話
- 0834-22-8211
- 首長
- 藤井 律子