- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県田布施町
- 広報紙名 : 広報たぶせ 8月8日号(令和7年)No.1067
◆令和7年度岩国短期大学生涯学習講座
対象:原則として20歳以上の人
期間(各講座全10回):10月1日(水)~令和8年1月15日(木)
場所:岩国短期大学
料金:1講座につき7,000円
募集期限:8月20日(水)
※応募者多数の場合は抽選です。
※受講希望者が10人未満の場合は開講できないことがあります。
◇初心者からのピアノ講座~もしもピアノが弾けたなら~
日時:指定する木曜日の午後6時~午後7時30分
定員:18人
講師:井上美佳氏
◇バースデーカードと手作り雑貨講座~生活を彩る絵と工作(秋・冬編)~
日時:指定する火曜日の午後6時~午後7時30分
定員:16人
講師:鷲﨑公彦氏
◇高齢者のための楽しいレクリエーション~施設職員のレクリエーション技術の向上~
日時:指定する火曜日の午後6時30分~午後8時
※第8回のみ午前10時~午前11時30分
定員:20人
講師:三原善伸氏
◇立ち居振る舞いの素敵な自分になりましょう
日時:指定する水曜日の午後6時~午後7時30分
定員:15人
講師:小枝加代子氏
申込方法:
・往復はがきに住所、氏名、年齢、電話番号、希望講座名を記入し、返信用はがきにも住所、氏名を記入する。
・郵送または岩国短期大学総務課へ持参する。
※1枚につき1講座を記入してください。
申込み・問合せ先:岩国短期大学総務課
〒740-0032 岩国市尾津町二丁目24-18
【電話】0827-31-8141
◆令和7年度山口県立大学後期公開授業
山口県立大学では、大学生が受けている授業科目の一部を広く地域のみなさんにも公開しています。学生と一緒に受講してみませんか。
詳細は、山口県立大学ホームページを確認してください。
授業科目:
◇色彩表現論(全15回)
10月6日(月)~令和8年1月26日(月)
講師:国際文化学部/准教授小橋圭介
◇情報社会II(宗教)(全15回)
※定員15名
10月1日(水)~令和8年1月28日(水)
講師:国際文化学部/教授鈴木隆泰
◇こころの科学(全15回)
10月2日(木)~令和8年1月22日(木)
講師:看護栄養学部/教授甲原定房
申込方法:山口県立大学ホームページの申込フォームまたは、募集チラシの二次元コードから申し込む。
※電話、FAX、郵送での申し込みはできません。
申込期間:8月25日(月)午前9時~9月17日(水)午後5時
※応募多数の場合、期間内でも募集を締め切ることがあります。
受講料:各科目5,000円
※申し込みの際、オンライン決済で支払いをお願いします。支払手数料は受講者負担となります。
問合せ先:山口県立大学地域共生センター
【電話】083-929-6611