くらし 敬老の日を迎えられる皆さまへ

田布施町長 東 浩二

9月15日の敬老の日を迎えるにあたり、心からお慶び申し上げます。
皆さまにおかれましては、永年にわたり、ご家族の幸せや地域や社会のためにご尽力され、また、本町の発展のために寄与いただいたことに対し、深く敬意を表しますとともに感謝申し上げます。
おかげをもちまして田布施町は今年、合併70年を迎えました。こうして本町が農林水産、工業、商業のバランスのとれた、住みやすいまちとして成長してこられましたのも、ご長寿を迎えられます皆さまのお力があってのことと存じます。
今年度、75歳以上の方は3,238人で、このうち100歳以上の方が19人いらっしゃいます。また、最高齢は大正3年生まれの110歳の方でございます。
これからも、皆さまにお元気でお過ごしいただきたいことから、今年も各地区や団体などで開催される『敬老イベント』を支援させていただきますので、多くの方のご参加をお待ちしております。
今後も、田布施町が80年・90年・そして100年と子育て世代から高齢者まで、全ての世代が笑顔で安心して暮らせるまちであり続けることを目指してまいります。
結びに、皆さま方が、このふるさと田布施の地で、いつまでもお元気でお暮らしいただけるよう、心から祈念申し上げ、敬老の日にあたってのお祝いの言葉といたします。