くらし 図書館だより

開館時間(4月~9月):9:00~19:00
8月の休館日:4日(月)・12日(火)・18日(月)・25日(月)・29日(金)

■4館共通
▽夏休み4館共通イベント「世界をすくおう!」
期間:~31日(日)
対象:本を借りてくれた方(年齢制限なし)

▽平和写真展
期間:15日(金)~28日(木)

■阿波図書館
▽特集
児童…ゾクッとこわ~いえほん
一般…疲れを癒す睡眠のすすめ

▽終戦展示「戦争を知り、平和を考える」
期間:2日(土)~31日(日)

▽レア虫発見☆昆虫ハンティング‼
日時:3日(日)14:00~14:30
対象:お子さま
※ライトをご持参ください

▽ベルの会おはなし会
日時:
(1)9日(土)11:00~
(2)23日(土)11:00~

▽こわい映画会
日時:9日(土)14:00~15:22(82分)『ぞくり。』

▽ピアノ自動演奏会
日時:
10日(日)14:00~
24日(日)11:00~/14:00~

▽戦争アニメ映画会
日時:10日(日)10:00~11:24(84分)『風が吹くとき』

▽終戦80年行事「絵本で戦争を語り継ぐピアノ朗読会」
日時:17日(日)14:00~
演奏:小野いずみ先生

■市場図書館
▽特集
児童…「なつ」がいっぱい!
一般…夏の夜

▽SDGs×デコ★エコろがけ
・工作「紙コップ風鈴」「キャップCar」
期間:1日(金)~無くなり次第終了
対象:本を5冊以上借りてくれた小学生以下の方
・「ペットボトルキャップ収集」
期間:1日(金)~
・「ワークショップデー」
日時:2日(土)・16日(土)・17日(日)各日14:00~16:00
※事前申し込み必要

▽市場飛行場を語り継ぐ会
展示:7日(木)~10日(日)
講演会:10日(日)13:30~17:00
場所:視聴覚室

▽古文書解読講座
日時:15日(金)10:00~

▽どんぐりおばけのおはなし会
日時:16日(土)11:00~

■土成図書館
▽特集
児童…うらめしや~~~!
一般…背筋がぞっとする本

▽図書館サポーター随時募集中!
対象:中学生以上

▽終戦展示「戦後80年祈念~平和をつなぐ~」
期間:開催中~31日(日)

▽おはなしのとびらおはなし会
日時:10日(日)10:30~

▽「こわいおはなしかい」
日時:15日(金)15:00~
場所:土成中央公民館小会議室

▽こども向け手話教室~手話で自己紹介をしよう!~
日時:17日(日)14:00~14:30
対象:小学生~高校生
講師:手話サークルひまわり
定員:10名
※事前申し込み必要

▽映画会
日時:24日(日)
10:00~10:31(31分)『こびと大研究』
13:30~15:21(111分)『戦後80年祈念映画会「紙屋悦子の青春」』

▽夏休みイベント「マイ風鈴をつくろう!」
日時:24日(日)10:40~11:10
対象:小学生以下
定員:10名
※事前申し込み必要

■吉野笠井図書館
▽特集
児童…たべすぎちゅうい!つめたいおいしさ
一般…今だから面白い!大人の自由研究

▽縁日おみくじ
期間:開催中~17日(日)
対象:本を5冊以上借りてくれた方

▽図書リサイクル市
期間:2日(土)~無くなり次第終了

▽「夏休み!一日図書館スタッフ体験」
日時:2日(土)14:00~16:00
対象:小学生以上
定員:6名
※事前申し込み必要

▽ちょっぴりこわいおはなし会withたけのこの会
日時:23日(土)11:00~正午
※申し込み不要

■新刊図書
新刊の一部を紹介いたします。

▽阿波図書館
「私、山小屋はじめます」小宮山花/著
「あなたを動かす片付けの切り札」本多さおり/著
「薬屋のひとりごと16」日向夏/著
「グッスリホテルへようこそ」あさくらまや/作・絵

▽市場図書館
「今の会社、ヤバいかも!?」退職代行モームリ/著
「夏野菜の賢い食べ方」オレンジページ/出版
「実際に介護した人は葬式では泣かない」こかじさら/著
「ぼうさいセブン」もとしたいづみ/作

▽土成図書館
「小学生のためのケアレスミスがなくなる本」野(の)英利香/著
「ナチュラルおせんたく入門」本橋ひろえ/著
「フロントライン」増本淳/著
「ぼくへのレファレンス」岩崎まさえ/作

▽吉野笠井図書館
「週刊新潮が撮った昭和の女優たち」「週刊新潮」編集部/著
「音読脳活ことば遊び」日本だじゃれ活用協会/著
「魔女裁判の弁護人」君野新汰(あらた)/著
「ひっくりかえるだいさくせん」竹与井(たけよい)かこ/作・絵

※貸出中の本は予約ができます。また、他館の本も取り寄せできます。

問合せ:
阿波図書館【電話】0883-35-5101
市場図書館【電話】0883-36-6455
土成図書館【電話】088-695-5385
吉野笠井図書館【電話】088-696-4686