くらし 大阪・関西万博に行ってきました 5月7日 高志小学校 ヨルダンとの交流学習

■万博会場でのかけがえのない思い出の数々

◇ナショナルデーセレモニー
オープニングセレモニーに参加させていただきました。音楽隊の演奏、ダンスパフォーマンス、会場の雰囲気を存分に味わってきました。なかなか体験できない機会です。

◇ヨルダン皇太子殿下に国歌披露
ヨルダン皇太子殿下の来日を歓迎して、かねてより練習していたヨルダン国歌を歌いました。足を止め、しっかり聴いてくださったその姿にみんな感激です。

◇ヨルダン音楽隊の演奏
この日は会場全体でヨルダンを盛り上げる日。ヨルダン本国から音楽隊をはじめとし、多くの方々がこの日のために大阪を訪れました。間近で見る音楽隊はすごい迫力です。

◇石をたたくとメッセージが
ヨルダン館に入ると、オンラインで度々お目にかかったアマールさんが解説をしてくださいました。石をたたくとメッセージが浮かびます。

◇幻想的なヨルダン館内部
ヨルダン本国から持ってきたという砂の感触や360度スクリーンの映像を楽しみました。幻想的な雰囲気にみんな息をのみました。

◇自分たちのタイルアート
去年作成したモザイクタイルアートが、シグネチャーパビリオンクラゲ館に展示されていました。自分の作品をみつけて児童も嬉しそうでした。