上板町(徳島県)

新着広報記事
-
スポーツ
祝 高円宮賜杯 第45回全日本学童軟式野球大会 マクドナルドトーナメント徳島県大会 優勝 令和7年4月2日(土)から6月7日(土)まで開催された、高円宮賜杯第45回全日本学童軟式野球大会マクドナルドトーナメント徳島県大会において、高志小学校6学年納田 灯(のうだ あかし)さんが在籍する、桑島スポーツ少年団が、決勝戦で川内北リトルブレーブスを5-3で破り、見事優勝しました。また、納田灯さんは、今大会の優秀賞にも選出されました。 優勝した桑島スポーツ少年団野球部は、令和7年8月11日(月)...
-
スポーツ
上板町スポーツ協会表彰式 令和7年6月17日(火)、本町スポーツ界における活躍を称え、28名の方を上板町スポーツ協会スポーツ優秀者として表彰いたしました。各受賞者につきましては次のとおりです。 (敬称略) ※詳しくは本紙をご確認ください。 問合せ:教育委員会 【電話】088-694-6814
-
スポーツ
上板町グラウンドゴルフ競技会 令和7年度上板町グラウンドゴルフ競技会が、5月30日(金)にファミリースポーツ公園で約30名が参加し、開催されました。 成績は次のとおりです。(敬称略) ※詳しくは本紙をご確認ください。 問合せ:教育委員会 【電話】088-694-6814
-
くらし
防災意識向上プロジェクトを開催しました。 令和7年7月6日(日)に上板町役場2階中央公民館大会議室を会場に「防災意識向上プロジェクト」を開催しました。 今回は、上板町自主防災組織連絡協議会総会に併せて開催し、自主防災組織の代表者、地域住民など、約96名が参加しました。 防災意識向上プロジェクト語り部 亰 英次郎 氏による「防災の主役はあなたです」をテーマとして、震災についての体験談や教訓、普段の生活の中での防災に対する心構え等について貴重...
-
くらし
戦没者追悼式が挙行されました 5月31日(土)、令和7年度戦没者追悼式が上板町中央公民館において挙行されました。 式では戦没者626柱の冥福を祈り、参加者56名全員で黙祷、上板中学校から生徒6名にご参列いただき、献花が捧げられ、松田町長をはじめ、ご来賓の方々から追悼のことばがありました。 そして、戦火に散った戦没者の方々に哀悼の意を捧げるとともに、日本の恒久平和をお祈りし、最後に上板町遺族会吉田会長から謝辞が述べられ、式は厳か...
広報紙バックナンバー
-
広報かみいた 令和7年8月1日号 第326号
-
広報かみいた 令和7年7月1日号 第325号
-
広報かみいた 令和7年6月1日号 第324号
-
広報かみいた 令和7年5月1日号 第323号
-
広報かみいた 令和7年4月1日号 第322号
-
広報かみいた 令和7年3月1日号 第321号
-
広報かみいた 令和7年2月1日号 第320号
-
広報かみいた 令和7年1月1日号 第319号
-
広報かみいた 令和6年12月1日号 第318号
-
広報かみいた 令和6年11月1日号 第317号
-
広報かみいた 令和6年10月1日号 第316号
-
広報かみいた 令和6年9月1日号 第315号
-
広報かみいた 令和6年8月1日号 第314号
自治体データ
- HP
- 徳島県上板町ホームページ
- 住所
- 板野郡上板町七條字経塚42
- 電話
- 088-694-3111
- 首長
- 松田 卓男