上板町(徳島県)
新着広報記事
-
くらし
防犯功労者表彰受賞 ■令和7年度 徳島県防犯功労者表彰受賞 令和7年5月27日、令和7年徳島県防犯協会通常総会において、防犯功労者表彰が行われ、上板町防犯推進委員協議会の三好健夫氏が、徳島県防犯協会・徳島県警本部長連名防犯功労者表彰を受賞されました。氏は、上板町防犯推進委員協議会として、多年にわたり地域防犯活動に努められ、安全安心なまちづくり及び少年の非行防止に尽力されてきました。この功績が認められ、今回の受賞となり...
-
くらし
80周年特別感謝状を贈呈しました 8月15日、終戦から80年の節目を迎え、板野郡遺族連合会より多年に亘り上板町遺族会の役職に従事し、板野郡遺族連合会の発展に多大なご尽力を賜り、退任にあたりその功績をたたえ、80周年特別感謝状を板野郡遺族連合会白川会長より、9名の方に授与いたしました。 問合せ:民生児童課 【電話】088-694-6811
-
くらし
女性農業委員登用等に関する要請活動について 令和5年6月に閣議決定された「女性活躍・男女共同参画の重点方針2023」においては、「農業委員、農地利用最適化推進委員の女性の割合の向上や女性登用ゼロからの脱却に向けた取組などを一層推進する」こととされており、農業委員に占める女性の割合を3割以上にすることが目標とされております。 これを受け、農業委員会組織では、女性登用の促進に向けて組織運動を進めており、来年度改選期を迎える上板町に対して「女性農...
-
しごと
農業経営者のための収入保険加入申込受付中! ■令和8年補償新規加入は個人経営の方は12月末まで 全ての農産物を対象に、自然災害による収量減少や価格低下をはじめ、農業者の経営努力では避けられない様々なリスクによる収入減少を補償します。(最大81%) ◇(1)加入できる方 青色申告を行っている農業者(個人・法人) ※令和7年から青色申告を始めた方は令和8年補償から収入保険に加入することができます。 (最大補償加入には5年分の青色申告実績が必要で...
-
イベント
かみいた防災フェスタ2025が開催されます! 開催日:令和7年11月15日(土) 開催場所:上板町技の館 時間:午前11時から午後3時まで(予定) 内容:防災に関する体験やイベント等 ※詳細につきましては広報かみいた11月号及びホームページに掲載します。 問合せ:企画防災課 【電話】088-694-6824
広報紙バックナンバー
-
広報かみいた 令和7年10月1日号 第328号
-
広報かみいた 令和7年9月1日号 第327号
-
広報かみいた 令和7年8月1日号 第326号
-
広報かみいた 令和7年7月1日号 第325号
-
広報かみいた 令和7年6月1日号 第324号
-
広報かみいた 令和7年5月1日号 第323号
-
広報かみいた 令和7年4月1日号 第322号
-
広報かみいた 令和7年3月1日号 第321号
-
広報かみいた 令和7年2月1日号 第320号
-
広報かみいた 令和7年1月1日号 第319号
-
広報かみいた 令和6年12月1日号 第318号
-
広報かみいた 令和6年11月1日号 第317号
-
広報かみいた 令和6年10月1日号 第316号
自治体データ
- HP
- 徳島県上板町ホームページ
- 住所
- 板野郡上板町七條字経塚42
- 電話
- 088-694-3111
- 首長
- 松田 卓男
