- 発行日 :
- 自治体名 : 徳島県上板町
- 広報紙名 : 広報かみいた 令和7年10月1日号 第328号
■令和8年補償新規加入は個人経営の方は12月末まで
全ての農産物を対象に、自然災害による収量減少や価格低下をはじめ、農業者の経営努力では避けられない様々なリスクによる収入減少を補償します。(最大81%)
◇(1)加入できる方 青色申告を行っている農業者(個人・法人)
※令和7年から青色申告を始めた方は令和8年補償から収入保険に加入することができます。
(最大補償加入には5年分の青色申告実績が必要です。)
・その他農業保険(農業用ハウス・果樹共済・農機具など)に関するご相談も受付けています。
相談窓口:(徳島県農業共済組合)徳島市山城西二丁目74番地
【電話】088-622-7731
■青色申告を始めませんか
最高で65万円の特別控除!
損失額の繰越しや繰戻しができる!専従者の給与額を必要経費に算入できる!
※簡易な方式の場合の青色申告特別控除は最高10万円です。
※青色申告を新たに始める方は、原則、その年の3月15日までに所轄の税務署に「青色申告承認申請書」を提出する必要があります。
※農業経営収入保険加入者には役場からの保険料補助もあります。
