- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県
- 広報紙名 : 愛媛県民だより 愛顔のえひめ 令和7年2月号
■(新居浜市)広瀬歴史記念館・旧広瀬邸
幕末から明治にかけて、別子銅山を近代化した広瀬宰平(住友家初代総理事)の邸宅と庭園を観覧できます。桜の名所としても有名です。
開館時間:9:30~17:30(入館は17:00まで)、月曜と祝日の翌日(日曜除く)休館
観覧料:大人550円、18歳未満および大学生等は無料
場所・問合せ:新居浜市広瀬歴史記念館
(新居浜市上原2-10-42)【電話】0897-40-6333
■(久万高原町)第11回くままちひなまつり
商店街の店舗や民家の軒先に、寄贈された雛人形を飾ります。メイン会場の「あけぼの座」には、約2,000体もの雛人形ピラミッドなどが並びます。
日時:2/23(日・祝)~4/6(日)、寄贈受付4/6(日)まで
料金:あけぼの座のみ協力金100円
場所:久万町商店街
問合せ:久万高原町まちなか交流館(寄贈連絡含む)
【電話】0892-21-2015