- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県今治市
- 広報紙名 : 広報いまばり 2025年12月号
◆玉川支所住民サービス課からのお知らせ
◇乳幼児健康相談

◇今治の真ん中から、まち全体を元気に ~中心市街地グランドデザインの取組み~
・今治らしさを生かしたまちの再編
今治市では、誰もが安心して暮らし続けられるまちをめざし、「今治市中心市街地グランドデザイン」に基づく取り組みを進めています。市役所と県東予地方局今治支局の複合庁舎整備をはじめ、広小路や丹下健三氏設計の建築群を生かしたまちなみの再生、子育て拠点「ネウボラ施設」の整備など、今治らしさを大切にしたまちづくりに取り組んでいます。
・つながりが広がる、これからの今治へ
単に新しい建物をつくるだけでなく、市民の皆さんと力を合わせて、まちなかの使い方やにぎわいづくりを進めています。中心部の利便性を高めることで、港や駅などのネットワークが強化され、買い物や医療など、日々の暮らしをより便利で快適にしていくことが期待されます。それぞれの地域が魅力を生かしながら支え合い、今治の元気と誇りを育てていく。それが、このグランドデザインのめざす姿です。
◇民生児童委員・主任児童委員の一斉改選がありました
民生児童委員・主任児童委員は、地域における身近な相談相手のお一人です。行政・関連機関などと連携しながら、心配事や困りごとを解決するお手伝いをしています。玉川地区の民生児童委員・主任児童委員は次の方々です。
(任期:令和7年12月1日~令和10年11月30日)
※詳細は本紙をご覧ください。
※主任児童委員は児童福祉に関する事項を専門に担当し、民生児童委員と協力して活動します。全体で活動するため、個別の担当地区は設けておりません。
※担当民生児童委員の連絡先については、玉川支所住民サービス課へお問い合わせください。
問合せ:玉川支所住民サービス課
【電話】0898-55-2211
◆玉川地域教育課からのお知らせ
◇生涯学習講座

◇移動市役所訪問 ~市役所をより身近に~

問合せ:玉川地域教育課
【電話】0898-55-2701
