イベント こちら、あんぱん室! vol.15

■〔祝〕「あんぱん」ファン感謝祭が開催されました!
9月6日に高知市文化プラザかるぽーとで、連続テレビ小説「あんぱん」のファン感謝祭が開催されました。感謝祭には、今田美桜さん[柳井のぶ役]、江口のりこさん[朝田羽多子役]、原菜乃華さん[辛島メイコ役]が登壇し、会場は大盛況!観覧者数は850人で、なんと倍率は約10倍だったそうです!

イベントは、ファンが事前アンケートで選んだ名場面のランキングに沿って進行しました。
その中で、今田さんからは「千尋[中沢元紀さん]が嵩[北村匠海さん]に『のぶさんが好きや』と気持ちを明かすシーン(第54回)のリハーサルを、次郎さん[中島歩さん]と一緒に見ていて、自分への告白シーンを夫と見たようで複雑な気持ちになった」というお話が聞けました。
江口さんは「コミカルなセリフはアドリブですか?」との質問に「全部台本通りです」と答えたうえで、「演出の方が『こんな演技でどうですかね?』と毎回自分を導いてくれた」とお話しされました。
また原さんは、健太郎さん[高橋文哉さん]との掛け合いのシーンでは、見ている皆さんに「キュンキュン」を届けられるよう演じていたとのことです♪
ランキングの途中にはクイズの出題もあり、「実は、次女の蘭子[河合優実さん]は当初、健太郎と結ばれる予定だったが、メイコと健太郎の相性が良いので二人を結婚させることになった」など、撮影を進めるうちに台本が変化していったというエピソードも紹介されました。

最後に、今田さんは「高知に来るたびに皆さんが温かく迎えてくださって、撮影中は東京と高知で離れていても、いろいろな場面で高知の皆さんの温かい言葉やエールを感じ、撮影を頑張ることができました。この作品を届けることで、少しでも高知の皆さんが元気で温かい気持ちになってくれたら良いなと思いながら撮影していました。高知の皆さんに届いていれば嬉しいです。ありがとうございました」とおっしゃっていました。皆さんの気持ちが、今田さんにもきちんと届いてましたね!

◇ここで、会場で発表された名場面ランキングをご紹介します♪皆さんが思うランキングと比べていかがでしょうか!?
第8位 ″はちきん″のぶ
第7位 どぎまぎメイコ
第6位 コミカル羽多子
第5位 寛先生の名言集
第4位 強烈な母の愛
第3位 出征前の叫び
第2位 二人の切ない一夜
第1位 ようやく結ばれた二人
※このランキングは第100回までの放送を対象に集計しています。

◇会場で方言指導の西村雄正さんにばったりお会いしました!
お話しが聞けたので、そのやりとりを少しご紹介します♪
Q:方言指導は今田さんが一番長かったと思いますが、撮影を終了しての感想をどうぞ!
A:クランクアップまで、毎週のように練習しました。東京編に入って監督から話もあったので、少しずつ土佐弁を薄くしていったんですが、ちょいちょい入れていました(笑)はちきんのぶなので、最後は土佐弁で終われて良かったです。高知県人を楽しませることができたかな?(笑)

Q:ご自身も出演されましたが?
A:カフェの店長、最後に輝きました。やりきりました!(笑)