くらし 門司区防災シリーズ〜避難するタイミング

市が発令する避難指示等の「避難情報」と気象庁等が発表する「防災気象情報」が、5段階の警戒レベルで提供されます。とるべき行動を理解して、いざという時の避難行動に役立てましょう。

◆避難情報等
◇警戒レベル 避難情報 とるべき行動
・警戒レベル5 緊急安全確保 命の危険 ただちに安全確保!
〜〔警戒レベル4までに必ず避難!〕〜
・警戒レベル4 避難指示 危険な場所から全員避難
・警戒レベル3 高齢者等避難 危険な場所から高齢者等は避難

◆防災気象情報
◇警戒レベル相当 洪水情報 土砂災害情報
・警戒レベル5相当 氾濫発生情報 大雨特別情報(土砂災害)
・警戒レベル4相当 氾濫危険情報 土砂災害警戒情報
・警戒レベル3相当 氾濫警戒情報 洪水警報 大雨警報

警戒レベル5は、すでに災害が発生・切迫し、安全な避難ができない状況です。「レベル4だからまだ大丈夫」ではありません!
必ず警戒レベル4「避難指示」までに危険な場所から避難しましょう!

※安全な場所にいる人は、必ずしも避難所に避難する必要はありません。

問い合わせ:門司区役所総務企画課
【電話】093-331-0001