- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県北九州市戸畑区
- 広報紙名 : 北九州市政だより 戸畑区版 とばた 令和7年10月1日号
ハトやスズメ、イノシシなどの野生鳥獣は、自然の中で自ら餌を探し生きています。野生鳥獣への餌やりは絶対にやめましょう。
◆なぜ餌をやってはいけないの?
・市街地に多くの鳥獣が集まり、フン害や鳴き声による騒音など、生活被害や農作物へ被害が起こります。
・餌を与えることで、人からの食べ物に依存したり、人なれが進み食べ物を求めて街に頻繁に出没し徘徊します。
・野生鳥獣の餌となるようなごみ・ペットの餌を外に放置していると、野生鳥獣を誘ってしまう原因となりますので、放置せずに片づけましょう。
◆野生鳥獣はペットではありません
・野生鳥獣とのふれあいは、一見好ましい光景のように思えますが、野生鳥獣は自然の中で生活しています。不用意な接触は人的被害などの原因となります。近づきすぎたり捕まえたりしないでください。
問い合わせ:戸畑区役所総務企画課
【電話】093-881-0039
