- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県福岡市中央区
- 広報紙名 : 福岡市政だより 中央区版 令和7年4月15日号
※料金の記載のないものは無料。
※中央区保健福祉センター(舞鶴二丁目あいれふ内)で実施。
◆栄養相談
実施日:4/10(木)、22(火)・5/9(金)、21(水)
受付時間:(1)10:00~、(2)11:00~、(3)13:00~
予約:要
管理栄養士による食事のバランスや離乳食などの個別相談
◆離乳食教室
実施日:4/21(月)・5/26(月)
実施時間:13:30~15:00
予約:要
対象:生後4~6カ月頃の乳児の保護者。
離乳食開始の目安、初期の進め方を中心とした講話等。乳児の同伴可。
申込み・問合せ:区健康課 健康づくり係
【電話】092-761-7340【FAX】092-734-1690
●母子(赤ちゃん)何でも相談
実施日:4/21(月)・5/26(月)
受付時間:13:30~15:00
予約:不要
助産師等による妊娠、出産、育児などの相談、体重測定
●マタニティスクール
実施日:5/9(金)、16(金)、23(金)
実施時間:13:30~15:30
予約:要
対象:妊婦とその家族。
妊娠、出産、育児についての講話と実技
申込み・問合せ:区健康課 母子保健係
【電話】092-761-7338【FAX】092-734-1690
▼心の健康相談
実施日:4/3(木)・5/1(木)
実施時間:14:00~16:00
実施日:4/17(木)・5/15(木)
実施時間:10:00~12:00
予約:要
精神科医による相談
申込み・問合せ:市保健所 精神保健・難病対策課
【電話】092-711-4377【FAX】092-791-7354
■「HIV・クラミジア・梅毒検査」と「B型・C型肝炎ウィルス検査」については、市ホームページ(「福岡市 エイズ検査」「福岡市 肝炎検査」で検索)で確認するか、市保健所 感染症対策課(【電話】092-791-7081【FAX】092-406-5075)へお問い合わせください。