健康 [八女お知らせ]こどもを熱中症から守るには?

こどもは体温の調節機能が十分に発達しておらず、体に熱がこもって体温が上昇しやすくなります。また、身長が低く地面からの照り返しの影響を強く受けるため、大人よりも高温の環境にさらされています。こども自身が体調の変化に気付かないことや、言葉で伝えられないこともあるため、周囲の大人がこどもの汗のかき方や体調などに気を配る必要があります。

【こどもの熱中症予防のポイント】
(1)気温と湿度をこまめにチェックする。(暑さ指数や熱中症警戒アラートも参考に)
(2)室内ではエアコンや扇風機を適切に使う。
(3)こまめに水分補給させる。(氷を入れた水とうを持たせる)
(4)日傘や通気性の良い服装や帽子などで日ざし対策。
(5)外出時は適度に休憩を取る。
(6)十分な睡眠と食事をとらせる。
(7)周りの大人が気にかける。
(8)短時間でも車の中に置いていかない。

問い合わせ:健康推進課保健指導係
【電話】23-1352