八女市(福岡県)

新着広報記事
-
その他
表紙の写真
■八女茶の豊作と作業の安全を祈願 4月11日(金)、八女中央大茶園で「八女市新茶祈願祭」が行われました。 (関連記事:本紙26ページ)
-
子育て
ありがとう見崎中学校、忠見小学校、川崎小学校
■3月20日(祝)に川崎小の閉校式が行われました。式では教育委員会やPTA、行政区長による催しが行われ、1872(明治5)年の開校から153年の歴史に幕を下ろしました。 地域の行政区長会が主催した第3部では、地元住民らが提供した古い写真やインタビューを川崎小学校閉校記念動画として上映しました。 ■3月20日(祝)に忠見小の閉校式が行われました。式では教育委員会やPTA、有志による催しが行われ、18…
-
子育て
義務教育学校 八女市立みさき学園開校
4月8日(火)、みさき学園の開校式が行われました。式では校旗授与や新しい校歌の披露が行われ、児童生徒代表の西村さんは「みさき学園という新たな歴史が始まりました。不安もありますが、失敗を恐れず仲間と一緒にチャレンジしていきたい。校歌にあるみさき学園の校訓、自主創造、着実勤勉、融和協同、を後輩に伝えていきたい」と述べました。 ▽義務教育学校とは 小学校から中学校までの義務教育を一つの学校で一貫して行う…
-
くらし
令和7年度施政方針
簑原市長が3月の市議会定例会で示した令和7年度の施政方針。 市長選の公約として掲げた「8つの政策」に沿って、新年度に実施する重点施策の具体的な取り組みを進めます。 ■地域課題の解決に向けて今こそ未来投資と変革を 本市の人口減少をはじめとした地域課題は、一朝一夕で解決できるものではありません。将来を見据えた対策が必要であり、まずは八女市の未来像を描くことが重要です。この未来像を描く作業を令和7年度の…
-
くらし
新年度予算をお知らせします
【令和7年度一般会計予算は438億2,000万円】 令和7年度の一般会計予算総額は438億2000万円で、令和5年7月の豪雨災害による復旧事業費および庁舎建設事業費の減額や、財政の健全化を目的とした既存事業の見直しにより対前年度比1・0%減となりました。令和6年度からの繰越事業を合わせると463億円を超える予算規模です。特別会計予算総額は178億8568万円、企業会計予算総額は41億32万円と各会…
広報紙バックナンバー
-
広報八女 2025年5月1日号
-
広報八女 2025年4月1日号
-
広報八女 2025年3月1日号
-
広報八女 2025年2月1日号
-
広報八女 2025年1月1日号
-
広報八女 2024年12月1日号
-
広報八女 2024年11月1日号
-
広報八女 2024年10月1日号
-
広報八女 2024年9月1日号
-
広報八女 2024年8月1日号
-
広報八女 2024年7月1日号
-
広報八女 2024年6月1日号
-
広報八女 2024年5月1日号
-
広報八女 2024年4月1日号
自治体データ
- HP
- 福岡県八女市ホームページ
- 住所
- 八女市本町647
- 電話
- 0943-23-1111
- 首長
- 簑原 悠太朗