八女市(福岡県)

新着広報記事
-
その他
表紙の写真
■雛の里八女をまち歩き 2月16日(日)~3月16日(日)の期間、福島地区一帯および黒木地区で雛の里・八女ぼんぼりまつりが開催されました。 (関連記事:本紙23ページ、裏表紙)
-
イベント
八女黒木大藤まつり
期間:4月11日(金)~27日(日) 会場:素盞嗚(すさのお)神社境内 他 樹齢約630年を迎える黒木の藤の開花に併せて「八女黒木大藤まつり」を開催します。開花時は、素盞嗚神社境内が鮮やかな紫色に染まり、藤の甘い香りに包まれます。まつり期間中は、多くの店舗が出店し、さまざまなイベントも行われます。大藤の絶景と、にぎわう黒木町をぜひお楽しみください。 【各種イベント】 ▽藤の花神酒召せの式典 日時:…
-
イベント
[八女イベント]男ノ子焼の里春まつり
登窯で焼いた陶器の新作や、湯がきタケノコ等の地元農産物の販売が行われます。郷土料理のおもてなしもあります。里山でのどかな時間を過ごしませんか。 期間:4月19日(土)、20日(日)10時~16時 場所:男ノ子焼の里 問合せ:男ノ子焼の里 【電話】080-8576-1542
-
イベント
[八女イベント]星野村シャクナゲまつり
広大な土地に咲き誇るシャクナゲの花々をゆっくりと楽しむことができるイベントです。 期間:4月5日(土)~27日(日) ※星の花公園は10時~17時 場所:(1)星の花公園(2)ミヤシノシャクナゲ園 入園料:(1)500円(中学生以上・団体割引等あり)、(2)無料 問合せ:星野支所地域振興係 【電話】52-3112
-
イベント
[八女イベント]献茶祭
八女茶発祥の地霊巌寺で献茶祭を行います。皇風煎茶礼式による献茶を行い、茶祖栄林周瑞禅師の遺徳を称え偲び、茶業振興発展を祈念します。 日時:5月2日(金)10時から 場所:霊巌寺(黒木町笠原) 問合せ:黒木支所農林係 【電話】42-1117
広報紙バックナンバー
-
広報八女 2025年4月1日号
-
広報八女 2025年3月1日号
-
広報八女 2025年2月1日号
-
広報八女 2025年1月1日号
-
広報八女 2024年12月1日号
-
広報八女 2024年11月1日号
-
広報八女 2024年10月1日号
-
広報八女 2024年9月1日号
-
広報八女 2024年8月1日号
-
広報八女 2024年7月1日号
-
広報八女 2024年6月1日号
-
広報八女 2024年5月1日号
-
広報八女 2024年4月1日号
自治体データ
- HP
- 福岡県八女市ホームページ
- 住所
- 八女市本町647
- 電話
- 0943-23-1111
- 首長
- 三田村 統之