講座 令和7年度国際医療福祉大学 第3回 地域公開講座

■「免疫の力を知って、健康寿命を延ばそう!」~最新科学が解き明かす健康の新常識~
最近よく耳にする「腸活」や「健康寿命」。これらの鍵を握るのが、私たちの体を守る「免疫」の力です。本講座では、最新科学が解き明かす免疫の不思議な世界を楽しく解説。
日常のちょっとした習慣が、あなたの免疫力を最大化し、健康寿命を延ばす新常識へとつながります。病気知らずの健やかな未来に向けて、一緒に免疫の力を学びませんか?

▽開催日時
日時:11月8日(土)10時~11時(開場9時30分)
場所:国際医療福祉大学 大川キャンパス 2号館2階2209教室
申込:お電話(【電話】89-2031※平日のみ、17時まで)
または、右の二次元コードからお申込みください。
※2次元コードは本紙参照

▽講師のご紹介
牛島 美保講師
国際医療福祉大学福岡保健医療学部医学検査学科講師
博士(医学)/九州大学。臨床検査技師。専門は免疫学。高木病院臨床検査技師、九州大学生体防御医学研究所助教などを経て現在に至る。九州大学では、体を作る『免疫』の仕組みや、がんに関する研究、製薬会社との共同により新薬開発にも携わる。