イベント 「福岡県ジェンダー平等フォーラム2025」

■令和7年度 大川市男女共同参画推進・学習事業
第3回「大川あなたとわたしのまちづくりセミナー」移動学習

市役所に集合し、貸切バスで春日市クローバープラザ「あすばる」へ向かいます。
会場で行われる、ふるさと産直ふれあい市、県民企画事業(映画上映や講演会、ワークショップなど)に参加します。

▽ジェンダー平等って?
「ジェンダー平等」とは性別にかかわらず、平等に責任や権利を分かち合い、あらゆる物事を一緒に決めていくことを意味しています。

日時:11月22日(土) 8時(大川市役所西玄関集合)~17時(解散予定)
定員:40名(先着順、要申込)
参加費:500円(当日集金します。)
申込:10月16日(木)~31日(金)
(1)大川市ホームページまたは右の二次元コード(※本紙参照)より
(2)電話またはFAX(企画・女性政策係【電話】85-5553)
※事前キャンセルは11月20日(木)までにお願いします。
主催:大川市
企画・運営:大川女性ネットワーク

■福岡県ジェンダー平等マンス
[県民企画事業、サテライト会場イベント]
10月11日(土)
北九州市立男女共同参画
センター・ムーブ(北九州市)

10月18日(土)
中央地区公民館(大牟田市)

11月16日(日)
クローバープラザ(春日市)

11月30日(日)
なつき文化ホール(嘉麻市)

申込・問合せ:企画課企画・女性政策係
【電話】85-5553