くらし 市都市計画審議会 市民委員の募集

都市計画行政の円滑な運営を図るため、大野城市都市計画審議会を設置しています。この審議会は、市長の諮問に応じて、道路・公園などの都市施設の決定や変更など、市が定める都市計画について審議する機関です。
対象者:満18歳以上の市民(常勤の市職員を除く)で、平日昼間の会議に出席できる人
募集人数:2人以内
任期:委嘱日(令和8年1月20日(火))から3年間
会議回数:年2〜4回程度
選考方法:書類選考
評価項目:
・市および市政に対する理解度
・中立性
・積極性
・知識
・理解力
申込方法:
・郵送
・FAX
・メール
・直接提出
(任意の用紙に応募の理由や市の都市計画についての考えを400字以内にまとめ、住所・氏名・電話番号・性別・生年月日・現在の職業・活動経験を記入)
※提出書類は返却しません。
申込期限:11月17日(月)(必着)
※郵送・FAX・メールで提出し、11月21日(金)までに連絡がない場合は申し出てください。
申込先:都市計画課都市計画担当
【電話】580-1867【FAX】572-8432【メール】[email protected]