くらし お知らせコーナー〔お知らせ〕

■グリーンヒルまどか住民感謝デー
日時:11月15日(土) 午前9時半〜午後1時半
会場:グリーンヒルまどか〔大字中〕
内容:
・展望台ハイキングツアー(午前9時45分・午後0時15分)
・施設紹介DVDの上映
・ゲームコーナー
・重機展示 など
※来場者プレゼントあり(数量限定)
※雨天決行(天候やその他理由により催し物の一部を縮小、変更、中止する場合があります。)
※埋立地内(焼却灰を埋めている所)は開放していません。
駐車場:あり(台数に制限があります。)
※送迎車も利用可能です。
※地図は本紙をご覧ください。

送迎車

禁止事項:
・飲酒
・喫煙
・ペットの持ち込み

問い合わせ先:
大成管理・九州クリーン共同企業体事務所【電話】514-0598
福岡都市圏南部環境事業組合施設課【電話】596-1570

■献血に協力をお願いします(ライオンズクラブ)
血液は長期保存ができないため、一人でも多くの献血者が必要となります。皆さんの協力をお願いします。
日時:11月13日(木) 午前10時〜午後4時
会場:まどかぴあ

問い合わせ先:福祉サービス課福祉政策担当
【電話】580-1851

■毎年11月10日〜16日はアルコール関連問題啓発週間
不適切な飲酒は、アルコール健康障害の原因となります。さらに、アルコール健康障害は、本人の健康問題であるのみならず、飲酒運転、暴力、虐待、自殺などのさまざまな問題にも密接に関連します。
この機会に自身または身近な人のお酒の飲み方について振り返ってみましょう。

◇AUDITについて
飲酒行動の問題を早期に発見し、改善につなげることを目的として作成された、世界保健機構(WHO)が推奨しているテストです。

◇アルコール精神保健福祉相談について
筑紫保健福祉環境事務所では、アルコールに関する悩みについての相談を受け付けています。家族などのみでも相談を受け付けています。詳しくは問い合わせ先まで連絡してください。

問い合わせ先:福岡県筑紫保健福祉環境事務所 健康増進課精神保健係
【電話】513-5585

■「税を考える週間」11月11日〜17日
「これからの社会に向かって」をテーマに、国税庁ホームページでは、特設ページを設け、各種取組を紹介しています。
詳しくは国税庁ホームページを確認してください。
福岡国税局管内の全ての税務署では、令和7年8月以降、窓口における納付および納税証明書の請求の受付時間が原則「午前9時から午後3時まで」に短縮されました。
国税の納付はキャッシュレス納付、納税証明書の請求はe‐Taxによるオンライン申請およびインターネットバンキングなどによる手数料の納付を利用してください。

問い合わせ先:筑紫税務署
【電話】923-1400

■筑慈苑(火葬場)秋季休業日 11月19日(水)
筑慈苑では施設の点検などのため、火葬の休業日を春季および秋季に各1日ずつ設けています。今年の秋季の休業日は、11月19日(水)です。
※斎場および霊安室は、通常どおり利用できます。詳しくは、問い合わせてください。

問い合わせ先:筑慈苑
【電話】926-1892

■個人事業税第2期 納期は12月1日(月)です
個人事業税第2期分の納期限は12月1日(月)です。便利な口座振替納税制度もありますので、利用してください。

問い合わせ先:福岡県筑紫県税事務所 課税課 事業税係
【電話】513-5574

■福岡県民手帳(2026年版)発売
販売時期:10月31日(金)
価格(税込み):1100円(173mm×88mm、表紙2種類)

問い合わせ先:ダイゴー株式会社
【電話】06-6581-1235【FAX】06-6581-2720