くらし 高齢者補聴器購入費の一部を助成します

加齢などに伴う聴力低下へ早期に対応し、積極的な社会参加を支援するため、補聴器の購入にかかる費用の一部を助成します。必要書類や申請方法などは、市公式ホームページをご確認ください。

対象:次の全てに該当する人
・申請時に満65歳以上で市内に住民票があり、実際に市内に居住している人
・両耳の聴力レベルが40デシベル以上70デシベル未満、または両耳、片耳の聴力が40デシベル未満だが補聴器が必要な人
・聴覚障害による身体障害者手帳の交付を受けていない人
・障害者総合支援法による補装器具支給者でない人
・市県民税非課税世帯の人
・ほかの制度による補聴器購入助成を受けていない人
・市税などの滞納がない人(同一世帯の人も含む)
・過去にこの補助金を受けていない人
助成額:補聴器本体の購入費用の2分の1(上限3万円)

問い合わせ:本庁高齢者福祉
【電話】32・0515