講座 情報満載!お知らせ広場-講演・講座-

費用や申込の記載がないものは無料・申込不要です。相談は秘密厳守します。

■中古住宅トラブルの早期発見講座
雨漏り、シロアリ、害獣侵入の早期発見や対策、修理費用、自己修繕での対応の可否など。家のトラブルが起きやすい箇所と早期発見方法を学びます。
日時:9月14日(日)13時~15時
場所:移住定住交流センター「コンネアサクラ」
定員:20人
申込期限:9月11日(木)
※詳しくは市HPへ

問合せ・申込先:市シティプロモーション課
【電話】28-8855

■朝倉医師会病院がんサロンミニ講演「感染症にかからない為に~自分でできる感染予防~」
日時:9月18日(木)13時30分~15時/受付13時15分~
場所:朝倉医師会病院2階研修ホール
対象:がん患者とそのご家族
※予約不要。途中参加・退出OK。

問合せ:同院がん相談支援センター
【電話】23-0077

■第5回みんなの人権セミナー
日時:9月25日(木)19時~20時30分
場所:ピーポート甘木第4・5学習室
テーマ:「部落差別(同和問題)」
講演:「人権・同和問題との豊かな出会いを~差別の現実に学びひと・こころ・ゆめつなぎ~」
講師:長野健一さん(筑紫野市京町隣保館・児童センター職員)

問合せ:市人権・同和対策課
【電話】28-7861

■市民公開講座
「あなたは、人生の最期をどのように過ごしたいですか?」
日時:9月27日(土)14時~16時10分/開場13時30分
場所:めくばーる町民ホール(筑前町久光951-1)

内容:
(1)映画上映「ケアニン~あなたでよかった~」
介護施設での認知症の高齢者との交流を通して、介護福祉士の成長を描いた作品。上映時間105分。
(2)講演「エンディングノートについて」
自分の人生を振り返り、自分の考えや家族への想いを書き留めてみませんか。
※参加者全員にマイエンディングノートをお渡しします。
※詳しくは市HPへ

問合せ:市介護サービス課
【電話】22-1116

■ほっこり温泉講座2
「温泉ソムリエによる
温泉の入り方おもしろ講座!!」
大好評講座の第2弾!!温泉のおもしろ知識や原鶴温泉街散策など、温泉をよりいっそう楽しめる講座です。
日時:10月3日(金)13時~15時
場所:原鶴温泉旅館協同組合 2階 会議室(杷木志波26-12)
講師:師岡哲也さん(原鶴温泉やぐるま荘代表取締役・温泉ソムリエ)
定員:24人(先着順)
申込方法:電話、メール
申込開始:9月1日(月)
※メール申込の詳細は本紙またはPDF版をご覧ください。

問合せ・申込先:市文化・生涯学習課
【電話】22-2348【E-mail】[email protected]

■男性料理講座「豆腐×韓食(ハンシク)」
メニュー:豆腐ビビンバ、スンドゥブチゲ、チヂミ、ホットク(黒糖ナッツ)
日時:10月25日(土)10時~13時
場所:男女共同参画センター調理実習室
講師:橋詰晴香さん(パンandスイーツはるか代表)
対象:市内在住または勤務の男性(親子・パートナーとの参加可)
定員:12人(申込多数の場合抽選)
費用:受講料300円、材料代1200円※米1合をご持参ください
申込期間:9月1日(月)~30日(火)17時
申込方法:電話またはメール(講座名・住所・氏名・連絡先を明記)

問合せ・申込先:男女共同参画センター
【電話】28-7595【E-mail】[email protected]