朝倉市(福岡県)

新着広報記事
-
くらし
令和7年度は朝倉市制施行20周年 はたちを迎え、さらに未来へ!
新市庁舎は令和8年1月5日開庁! 20周年ロゴマークはコレ!! ※ロゴマークはの詳細は本紙またはPDF版をご覧ください。
-
くらし
令和6年度 朝倉市表彰式
市の発展や地域社会に貢献した13人・4団体を表彰 2月22日、朝倉地域生涯学習センターで、令和6年度朝倉市表彰式を行いました。 式典では、受賞者代表のあいさつとして尾藤長司さんが登壇。「私たちの日々の活動と努力を評価していただき、心より感謝申し上げます。この活動が次の世代に引き継がれますように、今後も努力していきたいと思います」と受賞の喜びと今後の活動への決意を述べました。 表彰された皆さん、おめ…
-
健康
令和7年度集団健診が始まります(実施期間5月~12月)
■早期発見がカギ 生活習慣病やがんは、気づかないうちに進行し、重症化してしまうこともあります。がんや脳血管疾患、心疾患などを早期に発見する機会を逃さないためには、1年に1回の定期的な健診が大切です。集団健診は、特定健診とがん検診を同時に受けられます。健診期間の後半は混み合いますので5~6月の予約がおすすめです。 ■予約方法 (1)電話[【電話】0120-221-322(平日9時~17時)※8月13…
-
くらし
市からのお知らせ City News and Topics(1)
■朝倉市制施行20周年記念市民提案事業 市制施行20周年記念イベント等企画運営事業を募集します 市制施行20周年を契機に、市民が朝倉市の良さを再認識し、郷土愛を深めることを目的に、地域間交流や一体感の醸成に寄与するような企画を募集します。 募集要件: (1)朝倉市民が郷土愛を育むための事業 例:地域の歴史、文化、風土の魅力や特徴を周知するようなシンポジウムや展覧会など (2)朝倉市民が地域間交流を…
-
くらし
市からのお知らせ City News and Topics(2)
■令和7年度提案公募型協働事業 まちづくりのアイデアを募集 皆さんの企画提案による公益的な事業を提案者と市が協働で、地域の課題解決に取り組みます。 現在活動中・活動を予定している団体や豊富な知識と経験を生かした企画を持つ皆さん!あなたの自由な発想によるアイデアをこの機会に提案してみませんか。 補助金の種類:(1)協働事業型補助金(2)スタートアップ応援補助金 ※(2)は、協働事業型補助金の申請はま…
広報紙バックナンバー
-
広報あさくら 第410号(令和7年4月号)
-
広報あさくら 第409号(令和7年3月号)
-
広報あさくら 第408号(令和7年2月号)
-
広報あさくら 第407号(令和7年1月号)
-
広報あさくら 第406号(令和6年12月号)
-
広報あさくら 第405号(令和6年11月号)
-
広報あさくら 第404号(令和6年10月号)
-
広報あさくら 第403号(令和6年9月号)
-
広報あさくら 第402号(令和6年8月号)
-
広報あさくら 第401号(令和6年7月号)
-
広報あさくら 第400号(令和6年6月号)
-
広報あさくら 第399号(令和6年5月号)
-
広報あさくら 第398号(令和6年4月号)
自治体データ
- HP
- 福岡県朝倉市ホームページ
- 住所
- 朝倉市菩提寺412-2
- 電話
- 0946-22-1111
- 首長
- 林 裕二