子育て 予防接種一覧/予防接種実施医療機関

■予防接種一覧(※3月24日時点の情報です)

※1.初回は、生後2か月から生後14週6日までの接種が推奨されています。15週以降の初回接種はおすすめしません。
※2.ワクチンの供給不足により対象年齢で接種できなかった人は市に問い合わせください。
※3.平成9年4月2日~平成21年4月1日生まれの女子で令和7年3月31日までに1回以上接種した人は、令和8年3月31日まで残りの接種が公費接種の対象です。
※4.1回目の接種を14歳までに受ける場合は、初回接種から6か月後の計2回接種となります。

■予防接種実施医療機関(下記のほか福岡県予防接種広域化に協力する医療機関でも接種できます。)

※1.月・火・水・金曜の8時30分~16時、土曜の8時30分~15時
※2.一部曜日指定(日本脳炎は月曜、B型肝炎は火曜、水痘および麻しん風しん混合(MR)は木曜)
※3.毎週木曜の診療時間内

予防接種の際に持っていくもの:
・母子健康手帳
・予診票
注意事項:
・必ず医療機関に事前予約してください
・「予防接種と子どもの健康」を読んで、予防接種の内容を確認ください
・保護者以外の親族が同伴する場合は、ワクチンごとに委任状が必要です

問合せ:健康づくり課 健康係
【電話】64-1515