- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県吉富町
- 広報紙名 : 広報よしとみ 令和7年10月号
~この町で咲かせよう!あなたの可能性~
受付期間10/31(金)まで

※試験内容…第2次試験の結果により、第3次試験(面接試験)を実施する場合あり。
※詳細は、町ホームページ掲載の「令和7年度第3回吉富町職員採用試験実施要綱」をご確認ください。
■申込方法
10/31(金)17:15までに本申請フォームから申し込み(PRシートは手書きしたものをPDFで添付)をお願いします。
PRシートの様式は公表していません。町公式LINE又は職員採用試験受付用メールアカウント([email protected])宛に採用試験の仮申込を行ってください。
仮申込された方にPRシートのパスワードを送ります。町のホームページからダウンロードしてください。
■1次試験
PRシートのみ
LINEによる仮申込みはこちらから⇒(※本紙をご覧ください)
「申請・予約」→「申請メニュー」→「職員採用試験」のメニューから申請してください。
■先輩職員の声
◇一般事務
〇地域の子育て家庭を応援できる喜び
会計年度任用職員として町役場に入庁後、たくさんの経験を積み、今年晴れて正職員となりました。責任が増えたことで緊張する場面もありますが、より多くの家庭やこどもたちを笑顔にしたいと、日々スキルアップを目指しながら、楽しく仕事しています。
(子育て健康課こどもの手当・医療担当 小畑)
◇一般事務(社会人経験者)
〇みんなが笑顔で楽しく
私は吉富町で生まれ育ち、豊かな自然と温かい人々に囲まれ、多くの支えをいただきながら成長してきました。この故郷を、次の世代、特にこどもたちが誇りに思える町として守り続けたいとの思いから入庁しました。現在は、防災担当として町民の皆さまの「安心・安全・笑顔」を守ることにやりがいを感じています。
(未来まちづくり課防災担当 丸谷)
◇保健師
〇健康で生活を豊かに
保健師として赤ちゃんから高齢者まで幅広い世代の方々と関わっています。日々、健康づくりのサポートに励んでおり、皆さんが自分らしい生活を送るお手伝いができた時に一番やりがいを感じます。一人ひとりの声に耳を傾けながら、これからも住民の皆さんが安心できる暮らしを目指して頑張ります。
(あいあいセンター保健師 眞崎)
※「眞崎」の「崎」は環境依存文字のため、置き換えています。正式表記は本紙をご覧ください。
